
【レクサス IS 新型試乗】ポルシェオーナーも納得!? の持ち味…島崎七生人
“Intelligent Sport”を車名としたレクサス『IS』は、日本では1999年登場の『アルテッツァ』を名乗った初代から見ると21年。今回のモデルは、名目上は2013年に登場した第3世代のマイナーモデルチェンジ版だ。

【レクサス IS 改良新型】TURANZA T005A/POTENZA S001Lを新車装着
ブリヂストンは12月3日、レクサスが11月に発売したコンパクトFRスポーツセダン『IS』改良新型の新車装着用タイヤとして、「TURANZA T005A」「POTENZA S001L」の納入を開始した。

【レクサス IS 改良新型】アドヴィックス、環境に対応したブレーキパッドを開発
アドヴィックスは11月6日、ブレーキ摩擦で発生するダスト(粉塵)を大幅に低減したブレーキパッドを開発したと発表した。新開発ブレーキパッドはトヨタ自動車の改良新型レクサス『IS』に採用された。

【レクサス IS 改良新型】モデリスタ、Fスポーツパーツ発売…先進感を演出
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、レクサス『IS』のマイナーチェンジにあわせ「Fスポーツパーツ」として、モデリスタブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、全国のレクサス店を通じて11月5日より販売を開始した。

【レクサス IS 改良新型】キーワードは「語れる、刺激的な造形」TRD、Fスポーツパーツ発売
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、レクサス『IS』のマイナーチェンジにあわせ、レクサスブランド向けスポーツパーツ「Fスポーツパーツ(TRD)」の販売を11月5日より順次開始した。

【レクサス IS 改良新型】テクニカルセンター下山で走り込み…Fスポーツ・モードブラックも設定
レクサスは、コンパクトFRスポーツセダン『IS』をマイナーチェンジするとともに、特別仕様車「Fスポーツ モード ブラック」を設定し、11月5日より販売を開始した。

トヨタ、ノア など39車種21万台を再リコール 燃料ポンプ不具合でエンストのおそれ
トヨタ自動車は10月28日、『ノア』など39車種について、燃料ポンプに不具合があるとして、再度、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年7月5日~2019年12月6日に製造された21万0363台。

レクサス IS 改良新型、軽量化を推進…10月中に米国発売へ
◆フルモデルチェンジに匹敵する新デザイン
◆10.3インチのタッチワイドディスプレイ
◆ハイブリッドと2.0ターボともにパワートレインを再チューン
◆バネ下重量の削減を狙った軽量化

北米カーオブザイヤー2021、レクサス IS 改良新型など10車種がノミネート
北米カーオブザイヤー主催団体は6月23日、「2021北米カーオブザイヤー」(2021 North American Car of the Year)のノミネート10車種を発表した。

【レクサス IS 改良新型】ARアプリを配信、発売前に仮想体験 米国
レクサスは、改良新型『IS』(Lexus IS)の今秋の米国発売に合わせて、「レクサスARプレイアプリ」の配信を開始した。