
さらばV10エンジン、次世代「ベイビーランボ」はアルミボディでハイブリッド!?
通称「ベイビーランボ」こと、ランボルギーニのエントリーモデルが生まれ変わる。今回スクープ班が激写したのは、『ウラカン』の後継モデルと思われるプロトタイプ車両だ。

ランボルギーニ『ウルス』に3ドアクーペ登場の可能性!? PHEVの旗頭となるか
ランボルギーニは、クロスオーバーSUV「ウルス」最強モデルとなる「ウルスPHEV」を開発中だが、新たに3ドアクーペ導入の噂を入手、早速予想CGが製作された。

怒涛の『ワイスピ』祭だ! 歴代劇中車がイッキに16車種ラインアップ! 9月の最新ホットウィールPR
1/64スケールクラスのサイズで、フィクションからノンフィクションまで、さまざまなシーンをモチーフとするアメリカ生まれのミニカーブランド、『ホットウィール(Hot Wheels)』。9月はあの大人気カーアクション映画『ワイルド・スピード』の関連アイテムが充実。

1台限りの地中海ブルー…ランボルギーニのオフロード・スーパーカー『ウラカン・ステラート』
ランボルギーニ(Lamborghini)は8月4日、オフロードも走れるスーパーカー『ウラカン・ステラート』ベースのワンオフモデル「オペラ・ウニカ」をイタリアで初公開した。

ランボルギーニ『ランザドール』発表、初のEV示唆…2028年市販化へ
◆システム全体で1メガワット(約1360hp)を超えるパワーを発揮
◆最新の「ランボルギーニ・インテグレーテッド・ビークル・ダイナミクス(LDVI)」
◆パイロット感覚のコックピット

ランボルギーニ初のEV、パワーは1360馬力以上…コンセプトカー発表
ランボルギーニは8月18日、ブランド初のEVを示唆するコンセプトカー『ランザドール』(Lamborghini Lanzador)を、米国で開催中の「モントレー・カー・ウィーク2023」で初公開した。

ランボルギーニのEVプロトタイプ、表情見えた 実車は8月18日デビュー
ランボルギーニ(Lamborghini)は8月17日、ワールドプレミアを8月18日に行う予定のブランド初のEVプロトタイプのティザー映像を公開した。

ランボルギーニ初のEV、ティザー写真を公開 実車は8月18日発表
ランボルギーニ(Lamborghini)は8月15日、ワールドプレミアを「モントレー・カーウィーク2023」で8月18日に行う予定のブランド初のEVプロトタイプに関して、ティザー写真を公開した。

ランボルギーニ初のEV、プロトタイプを8月18日に発表
ランボルギーニ(Lamborghini)は8月8日、ブランド初のEVのプロトタイプを8月18日、米国で開幕する「モントレー・カー・ウィーク」で初公開すると発表した。

オフロードを走るランボルギーニ、1台限りの『ウラカン・ステラート』発表…地中海のブルーに着想
ランボルギーニ(Lamborghini)は8月4日、オフロードも走れるスーパーカー『ウラカン・ステラート』ベースのワンオフモデル「オペラ・ウニカ」をイタリアで初公開した。