カーデザイナー、マルチェロ・ガンディーニに名誉学位…ランボルギーニ、ランチア、ルノーなど多数
イタリアのトリノ工科大学は2024年1月12日、自動車デザイナーのマルチェロ・ガンディーニに機械工学の名誉学位を授与した。機械、技術、スタイルを融合した画期的なエンジニアリング・ソリューションを自動車およびそれ以外の領域に応用した業績を評価したもの。
伝説のディアブロ復活、「レストモッド」モデルを日本初公開 2月16-18日
BINGOは「Eccentrica」ブランドから、90年代のスーパーカー、ランボルギーニ『ディアブロ』の第一世代をベースにしたレストモッドをリリースする。プロトタイプを2月16日から18日までの期間、東京都江東区にあるARTA MECHANICS & INSPIRATIONSで一般公開する。
ランボルギーニ「ウラカン」後継スーパーカーを大予想!電動V8搭載で年内デビューか
ランボルギーニが開発終盤と見られる「次世代ベイビーランボ」こと『ウラカン』後継モデルの最終デザインを大予想した。
ランボルギーニのV12電動スーパーカー『レヴエルト』、2026年後半生産分までの受注を獲得
ランボルギーニは1月16日、V12プラグインハイブリッド(PHEV)スーパーカーの『レヴエルト』(Lamborghin Revuelto)が、2026年後半生産分までの受注を獲得した、と発表した。
スーパーカーポリス軍団に666馬力のランボルギーニ『ウルス』追加…ドバイ警察
ランボルギーニは1月15日、高性能SUV『ウルス・ペルフォルマンテ』(Lamborghini Urus Performante)が、中東ドバイ警察に配備された、と発表した。同警察の豪華なスーパーカーラインナップに加わった最新モデルだ。
ランボルギーニ世界販売が新記録、日本は2年連続で増加 2023年
ランボルギーニ(Lamborghini)は1月16日、2023年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は新記録となり、初の1万台超えとなる1万0112台。前年比は10%増と、3年連続で前年実績を上回った。
ランボルギーニ、サーキットで腕前を上げる「テレメトリーX」発表…CES 2024
ランボルギーニ(Lamborghini)は1月9日、将来の市販スーパーカーで利用できるサーキットコネクティビティコンセプト、「テレメトリーX」をCES2024で発表した。
ランボルギーニが狙う「2匹目のドジョウ」とは!? コンパクトSUV計画の噂
ランボルギーニは2023年夏、新型EVコンセプト『ランザドール』を発表したが、それをベースとしたコンパクトSUVを計画しているとの噂をスクープ班が入手した。
岡山が誇る「MADLANE」が世界レベルで仕上げたディアブロと512TRを披露~A-MESSE 2023 TOKYO~
2023年8月、千葉・幕張メッセで開催された、カスタムカーイベント『A-MESSE 2023 TOKYO』。実力派ショップが多くのデモカーを展示する中で、一際目を引いた2台のスーパーカーがあった。岡山の「MADLANE(マッドレーン)」が持ち込んだ、ランボルギーニ『ディアブロ』とフェラーリ『512TR』だ。
ランボルギーニがポリスカーに、最高速306km/hのSUV『ウルス』…イタリア高速道路警察に配備
ランボルギーニは12月12日、高性能SUV『ウルス・ペルフォルマンテ』(Lamborghini Urus Performante)が、イタリアの高速道路警察に配備された、と発表した。2024年から警察業務に使用される予定だ。
