日本自動車販売協会連合会(自販連)に関するニュースまとめ一覧(106 ページ目)

関連インデックス
全国軽自動車協会連合会(全軽自協) 日本自動車輸入組合(JAIA) 日本自動車工業会(自工会)
中古車登録台数、タマ不足で 7か月連続マイナス…8月 画像
自動車 ビジネス

中古車登録台数、タマ不足で 7か月連続マイナス…8月

日本自動車販売協会連合会が発表した8月の中古車登録台数は、前年同月比9.1%減の27万4234台となり、7か月連続で前年割れとなった。

新車販売、5ブランドで前年上回る…8月ブランド別3団体 画像
自動車 ビジネス

新車販売、5ブランドで前年上回る…8月ブランド別3団体

日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合が発表した8月のブランド別新車販売台数(確報)は、合計で30万8552台、前年同期比99.5%だった。ホンダ、レクサス、三菱、トヨタ、日産の5ブランドが前年同期を上回った。

プリウス が4か月連続トップ、乗用車販売ランキング…8月 画像
自動車 ビジネス

プリウス が4か月連続トップ、乗用車販売ランキング…8月

日本自動車販売協会連合会が発表した8月の新車乗用車販売台数ランキングによると、トヨタ『プリウス』が2万1669台を販売して4か月連続でトップとなった。

新車販売、ホンダが好調シェア2位、トヨタ、三菱もプラス…8月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

新車販売、ホンダが好調シェア2位、トヨタ、三菱もプラス…8月ブランド別

日本自動車販売協会連合会が発表したブランド別の新車販売台数(軽除く)によると、トヨタ、ホンダ、三菱自動車、レクサス、ダイハツが前年を上回った。

新車販売台数、トラックは33.8%減…8月 画像
自動車 ビジネス

新車販売台数、トラックは33.8%減…8月

日本自動車販売協会連合会が発表した8月の新車販売台数(軽除く)は、前年同月比2.3%増の19万8265台となり、13カ月ぶりに前年実績を上回った。エコカー減税や環境対応車購入補助金制度の効果で乗用車の販売が伸びた。

新車販売、13か月ぶりにプラス 減税・補助金効果…8月 画像
自動車 ビジネス

新車販売、13か月ぶりにプラス 減税・補助金効果…8月

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が1日発表した8月の新車販売速報によると、総台数は前年同月比0.5%減の30万8552台となった。昨年8月からマイナスが続いているものの、エコカー減税と補助金効果により、ほぼ横ばいまで回復した。

減税対象エコカー、総販売の56.2%に…7月 画像
自動車 ビジネス

減税対象エコカー、総販売の56.2%に…7月

日本自動車工業会は20日、7月の新車販売台数に占めるエコカー減税対象車(重量車除く)の割合が56.2%となったと発表した。6月よりも1.7ポイントアップした。

中古車登録台数、6か月連続マイナス…7月 画像
自動車 ビジネス

中古車登録台数、6か月連続マイナス…7月

日本自動車販売協会連合会が12日に発表した7月の中古車登録台数は、前年同月比5.7%減の34万4371台となり、6か月連続でマイナスとなった。

新車販売、5.2%減、日産が2位に復帰…7月 画像
自動車 ビジネス

新車販売、5.2%減、日産が2位に復帰…7月

日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合が発表した7月の新車販売台数は前年同月比5.2%減の43万0962台となり、1ケタ台のマイナスにとどまった。

プリウス が3か月連続トップ、乗用車販売ランキング…7月 画像
自動車 ビジネス

プリウス が3か月連続トップ、乗用車販売ランキング…7月

日本自動車販売協会連合会が発表した7月の新車乗用車販売台数ランキングによると、トヨタ『プリウス』が2万7712台を販売して3か月連続でトップとなった。