環境省に関するニュースまとめ一覧(15 ページ目)

関連インデックス
燃費
VTホールディングス子会社の省電力装置が環境省から認定 画像
エコカー

VTホールディングス子会社の省電力装置が環境省から認定

ホンダベルノ東海などの持ち株会社のVTホールディングスは、子会社のアイコーエポックが製造・販売する省電力装置「エポック21」が環境省から2005年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の対象に認定されたと発表した。

【新聞ウォッチ】第3次小泉内閣発足、サプライズなし 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】第3次小泉内閣発足、サプライズなし

第3次小泉改造内閣が発足した。きょうの各紙が1面トップをはじめ、政治面、社説などで大きく報じている。自動車業界とのかかわりでは、二階氏が経済産業相に就任したが、北側国交相、小池環境省は留任、期待していたサプライズは見送られた。

【東京モーターショー05】小池環境大臣、日産 ピボ に乗る 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】小池環境大臣、日産 ピボ に乗る

27日午前、小池百合子環境大臣が東京モーターショーの会場を訪れ、コンセプトカーや技術展示を視察した。ホンダの『シビックハイブリッド』やトヨタの燃料電池車『Fine-X』コンセプトなど、環境技術を中心に説明を受けた。

【東京モーターショー05】小池環境相、きょう視察へ 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー05】小池環境相、きょう視察へ

小池百合子環境相は27日午前、千葉の幕張メッセで開かれている第39回東京モーターショーを視察する。燃料電池車やハイブリット車など内外メーカーの最先端の環境対応車を中心に各ブースを見て回る予定。小池環境相が閣僚として東京モーターショーを視察するのは昨年の商用車ショーに次いで2度目となる。

環境省が環境税案をふたたび公表 画像
エコカー

環境省が環境税案をふたたび公表

環境省は25日、環境税の具体案を公表した。同省は昨年暮れにも具体案を公表しているが、産業界の猛反発で導入できなかった経緯がある。

使用過程車も厳しく…ディーゼル排ガス 画像
エコカー

使用過程車も厳しく…ディーゼル排ガス

環境省は、使用過程車(ディーゼル車)に対する排ガス規制とチェック体制を厳しくする方針だ。レーザー反射などを応用し、排ガス濃度が基準値以上の車両を見つけるシステムを開発し、トラックターミナルや幹線道路などに設置する。

新たなバッテリーリサイクル制度が固まる 画像
エコカー

新たなバッテリーリサイクル制度が固まる

経済産業省、環境省はこのほど、自動車用バッテリーリサイクルの制度案をまとめた。バッテリーを「資源有効利用促進法」に基づく指定再資源化製品に指定し、バッテリーメーカーなどに回収の責任を負わせるのが柱。

えーっ! また環境税? ってな感じですが… 画像
エコカー

えーっ! また環境税? ってな感じですが…

環境省は21日、「京都議定書目標達成計画実施・環境税検討推進本部」を設置すると発表した。

クール・ビズ、キミはやってる?---帝国データバンク調査 画像
エコカー

クール・ビズ、キミはやってる?---帝国データバンク調査

小池環境相が旗振り役となり、霞が関では当たり前の光景になりつつある『クール・ビズ』ファッションだが、帝国データバンクが7日発表した企業の意識調査によると、回答1万387社のうち、クール・ビズをはじめている企業が2割(2155社)、検討中とした企業も2割(2033社)あった。

バイオマス燃料、普及の気運盛り上がらず 画像
エコカー

バイオマス燃料、普及の気運盛り上がらず

国のバイオマス(生物由来)政策が足踏みしている。環境省はガソリンにバイオマスエタノールを混ぜて環境対策としたい考えだが、石油業界が「コストがかかり過ぎる」と難色を示し、エタノールを含酸素系添加剤、ETBEに代えて混合するよう求めている。

    先頭 << 前 < 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 15 of 32