環境省に関するニュースまとめ一覧(18 ページ目)

関連インデックス
燃費
ナンバーなくても排ガス規制…環境省が法案 画像
エコカー

ナンバーなくても排ガス規制…環境省が法案

環境省は7日、「特定特殊自動車排出ガスの規制等に関する法律案」を公表した。8日の閣議決定を経て国会に提出、来年秋からの施行を目指す。特殊自動車のうち公道を走らないオフロード車(ブルドーザーやキャタピラ型バックホウなど)は未規制だった。

「それでも世界一が欲しい」…ポスト新長期規制、答申案固まる 画像
エコカー

「それでも世界一が欲しい」…ポスト新長期規制、答申案固まる

環境相の諮問機関、中央環境審議会の専門部会は22日、「ポスト新長期規制」の答申案をまとめた。

環境税攻防、主戦場は来年へ…税調で見送り方針 画像
エコカー

環境税攻防、主戦場は来年へ…税調で見送り方針

自民党税制調査会は10日、環境税の来年度導入を見送る方針を固めた。同税をめぐっては「すでに温暖化対策には1.2兆円の税金が使われており、新たな税金は必要ない」と産業界は猛反発しており、政府内でも意見が割れていた。

環境と言えば聞こえは良いが…増税で何でも解決するな! 画像
エコカー

環境と言えば聞こえは良いが…増税で何でも解決するな!

日本経団連や日本商工会議所、日本自動車工業会らは9日朝、「“環境”に名を借りた新税反対総決起大会」をキャピトル東急ホテルで開いた。

ポスト新長期排ガス規制は2010年より前…環境相 画像
エコカー

ポスト新長期排ガス規制は2010年より前…環境相

小池百合子環境相は16日の閣議後の記者会見で、ポスト新長期排出ガス規制について「2010年よりも前に実施し、脱PM(粒子状物質)化を図りたい」と述べた。

ニッポンの低公害車のすべてがわかる…ガイドブック2004 画像
エコカー

ニッポンの低公害車のすべてがわかる…ガイドブック2004

環境省、経産省、国交省は、04年版の『低公害車ガイドブック』を作成、今月中旬から関係者への配布と一般販売(2100円)をスタートさせる。

自動車リサイクル法の準備万端!? …最後の審議会 画像
エコカー

自動車リサイクル法の準備万端!? …最後の審議会

中央環境審議会(環境省系)、産業構造審議会(経産省系)のリサイクル合同会議が9日、開かれ、準備状況などについて最新情報が報告された。

環境税は社会保険料!? …国会議員にすり寄る作戦か 画像
エコカー

環境税は社会保険料!? …国会議員にすり寄る作戦か

環境省は、5日に開かれた自民党の政務調査会・環境基本問題調査会に、環境税の具体案を示した。税率は2400円/トンとし、すべての化石燃料と電気に課税する。

ガソリン1リットルで1.5円…環境省が「炭素税」具体案 画像
エコカー

ガソリン1リットルで1.5円…環境省が「炭素税」具体案

環境省は地球温暖化対策の一環として検討してきた「炭素税」創設の具体案を5日、正式に発表した。税率は石油や石炭など化石燃料に含まれる炭素1トン当たり2400円としており、ガソリンは1リットル換算で1.5円になる。

環境省が騒音マップ「自動車騒音を目で見よう」 画像
エコカー

環境省が騒音マップ「自動車騒音を目で見よう」

環境省は28日、全国の自動車騒音の状況がひとめでわかる「全国自動車交通騒音マップ」を11月1日からウェブ上で公開すると発表。

    先頭 << 前 < 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 18 of 32