環境省は7日、「特定特殊自動車排出ガスの規制等に関する法律案」を公表した。8日の閣議決定を経て国会に提出、来年秋からの施行を目指す。
特殊自動車には、公道を走るオンロード車(大型クレーンやホイール型バックホウなど)と、キャリアカーで積載して現場で使うため、公道を走らないオフロード車(ブルドーザーやキャタピラ型バックホウなど)の2種類があり、オンロード車は道路運送車両法に基づく排ガス規制がかかっているが、オフロード車は未規制だった。
今回、オフロード車にも排ガス規制をかけることで、環境省は2010年までに窒素酸化物で約9万トン、粒子状物質で約2000トンが削減できる、と見ている。