
【BMW 3シリーズ 新型発表】写真蔵…価格据置き MTも存続
4月12日、ビー・エム・ダブリュー株式会社は新型3シリーズのセダンモデル『320i』(4気筒)と『330i』を発表、翌13日から発売すると発表した。『325i』(6気筒)は当面受注のみで5月以降に導入予定。最廉価モデルは320iの6MTで、388万5000円。

【ジュネーブモーターショー05】写真蔵…BMW 3シリーズ を見たかい?
ジュネーブでBMWはコンパクトサルーン『3シリーズ』の5代目を公開した。6気筒ガソリンエンジンを搭載した「330i」と「325i」、4気筒ガソリン・エンジンの「320i」、ディーゼルエンジンの「320d」の4タイプ。いずれも6MTが標準で6ATはオプション。

【ジュネーブモーターショー05】新型BMW 3シリーズ の日本導入計画
ジュネーブモーターショーで、華々しいデビューを飾った5代目BMW『3シリーズ』。ヨーロッパでは4月に発売されるが、気になる日本への導入は5月14日になりそう。右ハンドルモデルの生産も既に始まっているとのことだ。

【ジュネーブモーターショー05】BMW 3シリーズ 5代目公開
1日より開幕したジュネーブモーターショー(一般公開は3−13日)では、BMWが、コンパクトスポーツサルーン『3シリーズ』の5代目となるモデルを公開した。

【新BMW3シリーズ海外リポート】その4 …正常進化の仕上がり〜日本導入は5月…こもだきよし
乗り込むとクルマが大きくなったぶんだけ広いという感じはしない。BMWらしくある程度のタイト感を残している。

【BMW 3シリーズ】歴代写真蔵…その4・1998年、E46
ジュネーブモーターショーでの新型3シリーズの実車発表が近づいてきた。新型を記念して歴代3シリーズ写真蔵。今回は4代目/先代「E46」。

【新BMW3シリーズ海外リポート】その3 快適・安全・スポーツ、三拍子そろったシャシー性能…こもだきよし
前輪はダブルジョイントのロアアームを持つストラット、後輪は5本のアームで構成されるマルチリンクというサスペンション形式は『1シリーズ』と共通する。しかし実際のパーツはチューニングが異なるので同じとはいえない、

【新BMW3シリーズ海外リポート】その2 エコと動力性能を高めた新ストレート6…こもだきよし
330iに搭載されるのは、新開発の直列6気筒だ。N52というコードネームでもわかるようにバルブトロニックを採用している。

【新BMW3シリーズ海外リポート】その1 より存在感を増したフォルムに…こもだきよし
2004年には全世界で102万台のBMWが販売されたが、『3シリーズ』はその44%を占める。モデル末期になってもまだピーク時の80%の販売量を誇っている。まさにBMWを代表するクルマである。だから5世代目に当たるニュー3シリーズもこれまで以上に力が入っているのが感じられる。

【BMW 3シリーズ】歴代写真蔵…その3・1990年、E36
ジュネーブモーターショーでの新型3シリーズの実車発表が近づいてきた。新型を記念して歴代3シリーズ写真蔵。今回は3代目「E36」。