
【意外なヒット】三菱 パジェロ 初代…洒落のつもりがユーミン
三菱が送り出した予想外のヒット作と言えば、『パジェロ』でしょう。年末年始の読み物「意外なヒット」シリーズ。名前を聞けば誰もが知っているヒット作ながら、当初はそれほどの成功を誰も予想していなかったモデルを紹介しています。

【ASEAN NCAP】三菱 パジェロスポーツ、成人乗員保護性能で最高評価5★を獲得
三菱自動車は、タイ現地法人が生産している新型ミッドサイズSUV『パジェロスポーツ』(ASC:アクティブスタビリティコントロール、SBR:シートベルトリマインダー搭載車)が、2016年ASEAN NCAPの成人乗員保護性能において、最高評価となる5★を獲得したと発表した。

三菱 RVR のリコール、中国に拡大…テールゲートの不具合
三菱自動車が11月下旬、国土交通省に届け出た『RVR』のリコール(回収・無償修理)。このリコールが中国市場に拡大した。

【リコール】三菱 デリカ など5車種10万台、タカタ製エアバッグの不具合
三菱自動車は11月24日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合を原因とするリコールを(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

三菱 パジェロ 一部改良…ロングボディに新色追加など
三菱自動車は、SUVモデル『パジェロ』を一部改良し、10月27日より販売を開始した。

【リコール】三菱 デリカ など37万台、ヘッドライトなどがつかなくなるおそれ
三菱自動車は2月18日、『デリカ』などのターン/ライトスイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

三菱 ランサー 次期車開発取りやめ…相川哲郎社長
三菱自動車の相川哲郎社長は2月3日、都内にある本社で会見し、2020年度までの商品計画を公表し、中小型SUVと電動車を優先して開発する方針を示した。

本領発揮、冬のミツビシ…北海道で4WDラインアップにイッキ乗り
三菱自動車は恒例となっているSUVウインター試乗会を開催。さまざまなタイプの駆動制御に一気試乗した。世界的に見てもこれほど多くのバリエーションの駆動システムを持っているメーカーは珍しいが、4WDを大切にする三菱らしい姿勢と言える。

三菱 パジェロ 開発凍結、相川社長「開発をやめるわけではない」
三菱自動車の相川哲郎社長は看板モデル『パジェロ』について「新型の開発を今、いったん凍結しているが、生産をやめたわけでもないし、開発をやめるわけでもない。優先度を今つけている」ことを明らかにした。

三菱 パジェロスポーツ、南米NCAPで最高評価を獲得
三菱自動車は、タイで生産している新型ミッドサイズSUV『モンテロスポーツ(パジェロスポーツ)』が、南米の2015年「Latin NCAP」成人乗員保護評価において、最高評価である5★を獲得したと発表した。