
TEAM DESIGN GrandPrix…オフィシャルカーのオリジナルデザインで Vクラス に乗る
メルセデス・ベンツ日本は9日から、「V-Class TEAM DESIGN GrandPrix」(Vクラス・チームデザイン・グランプリ)を開催する。団体オフィシャルカーとしてメルセデスベンツ『Vクラス』のラッピングデザインを募集、最優秀作の賞品は受賞デザインを施したVクラスだ。

【東京モーターショー11】メルセデスのVIPルームにデザイン学生の作品…TCA
TCA:東京コミュニケーションアート専門学校、カーデザインコース、坪坂氏の作品『駕籠(kago)』が、現在行われている東京モーターショーのメルセデスベンツ・ブースのVIPルームに展示されている。

【東京モーターショー11】メルセデスベンツ C63AMGブラックシリーズ 詳細画像
メルセデス・ベンツ日本は、高性能パーソナルスポーツクーペ『C63AMGクーペ』のスペシャルチューニングモデル『C63AMGクーペ・ブラックシリーズ』を東京モーターショー11で日本初公開した。

【東京モーターショー11】メルセデスベンツ Bクラス 詳細画像
東京モーターショー11で日本初公開された2代目で新型のメルセデスベンツ『Bクラス』、開発コンセプトは「コンパクトスポーツツアラー」だ。

【東京モーターショー11】メルセデスベンツ コンセプトAクラス 詳細画像
メルセデスベンツは、東京モーターショー11で次世代『Aクラス』を示唆するコンセプトカー『コンセプトAクラス』を公開した。背の高いMPVフォルムからスポーティな3ドアハッチバックへと大きく生まれ変わる。

ダイムラー、非接触充電システムを実証実験へ
ダイムラーは7日、メルセデスベンツのEVプロトタイプを使用して、ドイツ国内で非接触充電システムの実証実験を行うと発表した。

【東京モーターショー11】メルセデスベンツ SLS AMG ロードスター 詳細画像
メルセデスベンツ『SLS AMG ロードスター』は、クーペボディの『SLS AMG』をオープン化したモデル。SLS AMGの最大の特徴だったガルウィングドアは装備されないが、爽快なオープンエアクルーズを実現する。

メルセデスベンツ SL 現行型…最終モデルがラインオフ
メルセデスベンツの伝統のロードスター『SL』。現行型のファイナルモデルが、ドイツの工場からラインオフした。

【東京モーターショー11】コンパニオン…メルセデスベンツ
東京モーターショー11の一般公開が12月3日より始まった。3日の来場者数は10万1300人、4日は11万2500人と、前回を大きく上回る盛況ぶりだ。「クルマ離れ」はどこへやら、盛り上がる日本の自動車業界の「今」を感じられる東京モーターショー11は、12月11日まで開催される。

メルセデスベンツGLK、中国で生産開始
ダイムラーは5日、メルセデスベンツの中国合弁、北京ベンツ汽車が北京工場において、小型クロスオーバー『GLK』の生産を開始したと発表した。