
【ロサンゼルスモーターショー10】トヨタ カローラ 米国仕様、表情一新
米国トヨタ販売は、17日に開幕するロサンゼルスモーターショーで、『カローラ』の2011年モデルを初公開する。

【新聞ウォッチ】チリ落盤から69日ぶり生還、奇跡の救出劇
チリの鉱山落盤事故で地下約700mに閉じ込められていた作業員救出劇。世界各地から駆け付けたメディア関係者は1000人とも2000人とも言われており、救出される作業員と待ち構える家族の表情を延々と伝えている。

トヨタ、米国で カローラ など113万台リコール
米国トヨタ販売は26日、2005〜2008年モデルの『カローラ』と『カローラマトリックス』合計約113万台を、リコール(回収・無償修理)すると発表した。

トヨタのインド新車販売、36%増…7月実績
トヨタのインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は1日、7月のインド新車販売の結果を明らかにした。トータル販売台数は6835台で、前年同期比は36%増と伸びた。

トヨタ カローラ など7車種、エアバッグ展開で部品が飛び散る
トヨタ自動車は30日、「カローラ」「カローラフィールダー」「カローラランクス」「ガイア」「イプサム」「ブレビス」「マーク2」計7車種のエアバッグに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【新聞ウォッチ】民間初の中国大使、丹羽氏の愛車は カローラ
伊藤忠商事の社長、会長を務めた丹羽宇一郎取締役相談役が中国大使に就任した。民間企業出身の中国大使の誕生は戦後初めてのことである。「丹羽氏の中国大使起用」について、様々な視点から取り上げている。

カローラ だらけのパレードラン 6月12日
富士スピードウェイでは6月12日、全国の『カローラ』オーナーを集めた「カローラパレードラン」を開催する。

トヨタ カローラ 欧州仕様、スポーツ度がアップ
欧州トヨタは23日、『カローラ』の2010年モデルを発表した。内外装のリニューアルでスポーツ度がアップ。エンジンの環境性能も引き上げられた。

トヨタ カローラフィールダー にブラックな特別仕様
トヨタ自動車は26日、『カローラフィールダー』に特別仕様車「S“202”」を設定し、同日より販売を開始した。

トヨタ カローラアクシオ/フィールダー、燃費向上
トヨタ自動車は、『カローラアクシオ』『カローラフィールダー』を一部改良して4月26日から発売した。