
トヨタ カローラ、エコカー減税適合で販売にテコ入れ
トヨタ自動車は5日、『カローラアクシオ』、『カローラフィールダー』を一部改良し、同日より販売を開始した。

【リコール】トヨタ カローラアクシオ など7車種…クルマが進まない
トヨタ自動車は8日、『カローラアクシオ』、『カローラフィールダー』、『カローラルミオン』、『プレミオ/アリオン』、『オーリス』、『イスト』計7車種の無段変速機(CVT)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【新聞ウォッチ】複雑なエコカー減税、意外! カローラは対象外
欧州自動車工業会が発表した3月の欧州主要国の新車(乗用車)登録台数は前年同月比9.0%減の150万6249台。1月の27.0%減、2月18.3%減から比べると「落ち込み幅は6か月ぶりに1ケタ台に縮小」(日経)したという。

【バンコクモーターショー09】カローラ はガソリンでもCNGでも走る
バンコクモーターショーのトヨタブースには、一見したところ普通の『カローラ』が展示されていた。しかしこのカローラ、中身がちょっと変わっている。なんと、ガソリンでもCNG(圧縮天然ガス)でも入るバイフューエルモデルなのだ。

【トヨタ カローラアクシオ“GT”登場】ワンメークレースは7月開幕
2009年のSUPER GT選手権の参加台数激減などという話が流れたりしている中、トヨタ『カローラ』のワンメークレースが7月から富士スピードウェイで開催されるというので、現段階での詳細をトヨタテクノクラフトに確認してみた。

【トヨタ カローラアクシオ“GT”登場】レース車両が走行テスト実施
「富士チャンピオンレース」シリーズに、『カローラアクシオ“GT”』のワンメイクレースが新設される。レース車両の開発と販売を担当するトヨタテクノクラフト(TRD)による走行テストが、24日に富士スピードウェイでおこなわれる。

【トヨタ カローラアクシオ“GT”登場】プロジェクトは4本柱
TRDトヨタテクノクラフトが発売した『カローラアクシオ“GT”』は、かつて人気のあった排気量1.5リットルクラスのライトウェイトスポーツの復活だ。「復活」プロジェクトは4つの柱で構成されるという。

【トヨタ カローラアクシオ“GT”登場】ライトウェイトスポーツの復活
かつてエンジン排気量1.5リットル前後の車といえば、ライトウェイトスポーツとして、車種もモデルも多数ラインナップされていたカテゴリだ。値段も手ごろでとくに若者や競技のエントリーカーとしても人気を博していた。

【トヨタ カローラアクシオ“GT”登場】テンゴターボで走り復活なるか
トヨタ系の特装車メーカーでチューナーのトヨタテクノクラフトTRDは18日、『カローラアクシオ』にターボキットを搭載したモデル「カローラアクシオ“GT”」の発売に伴い、横浜本社にてプレス向けの説明会を行った。

【東京オートサロン09】写真蔵…レースはF1だけじゃない! トヨタ
暗いムードを吹き飛ばしたい! 世界最大級のカスタムカー展示会「東京オートサロン」と「インポートオートサロン」が、1月9 - 11日、幕張メッセで開催された。車の楽しみを大いにアピールしたいという出展者の思いを感じて欲しい。