
日本自動車殿堂2019…イヤーカーはトヨタ カローラ が受賞
NPO法人日本自動車殿堂は2019~2020殿堂イヤー賞を発表し、表彰式を開催した。日本自動車殿堂カーオブザイヤー(国産乗用車)はトヨタ『カローラ/ツーリング』および開発者が受賞した。

【トヨタ カローラ 新型試乗】余裕と瞬発力の1.8ガソリンNAエンジン…片岡英明
直噴ターボエンジンには6速MTだけの設定だから主役は1.8リットルエンジンだ。最高出力は103kW(140ps)/6200rpm、最大トルクは170N・m(17.3kg-m)/3900rpmを発生し、トランスミッションは無段変速機のCVTを組み合わせた。

新型 マツダ3 と トヨタ カローラ 、最終選考に…2020グリーンカーオブザイヤー
米国の『グリーンカージャーナル』誌は11月11日、「2020グリーンカーオブザイヤー」の最終選考5車種を発表した。2020グリーンカーオブザイヤーは11月21日、ロサンゼルスモーターショー2019で発表される。

【トヨタ カローラ 新型まとめ】垣間見える走りへのこだわり…価格やスペック、試乗記
12代目となる今回のセダンタイプのトヨタ『カローラ』とワゴンタイプのトヨタ『カローラツーリング』。フルモデルチェンジを受けた新型では、トヨタのグローバルプラットフォーム「TNGAプラットフォーム」を活かしつつも、日本向けに専用設計されたボディとなっている。

トヨタ カローラ/ツーリング、日本自動車殿堂カーオブザイヤーを受賞
日本自動車殿堂は11月8日、2019~2020年のイヤー賞4賞を発表。トヨタ『カローラ/ツーリング』およびその開発グループが「日本自動車殿堂カーオブザイヤー(国産乗用車)」に選ばれた。

「今年のクルマ」上位10台が決定…日本カーオブザイヤー2019-2020、最終選考は12月6日
その年の一台を決める「第40回 2019-2020 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の上位10台=「10ベストカー」が7日、発表された。国産、輸入各ブランドの35車種から、日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会・選考委員が選定した。

カローラ、11年ぶりの首位奪還…新車登録ランキング 10月車名別
日本自動車販売協会連合会が発表した10月の乗用車系車名別販売台数ランキングによると、トヨタ『カローラ』が2008年11月以来、約11年ぶりのトップに立った。

カローラ、軽自動車の14か月連続トップ3独占を阻止…新車販売総合 10月車名別
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は11月7日、10月の車名別新車販売台数(速報)を発表。新型『カローラ』が3位にランクインし、軽自動車の14か月連続トップ3独占を阻止した。

トヨタ カローラフィールダー など、バックドアが保持できない 改善対策
トヨタ自動車は、『カローラフィールダー』などのバックドアダンパステーに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。

【トヨタ カローラ 新型試乗】開発陣は内心“したり顔”に違いない…岡本幸一郎
1年あまり前に出た『カローラスポーツ』の出来もよかったので、今回のセダンとツーリングも悪いはずはないとは思ってはいたものの、その完成度は予想を超えていた。