【MX-5カップジャパン 第3戦】リアル玲紋ちゃんがレスポンスチームの応援に登場…チームを3位に導く
レスポンスは6月18日、栃木県茂木町のツインリンクもてぎで開催された『グローバルMX-5カップジャパン』第3戦にスポット参戦しました。
【MX-5カップジャパン 第3戦】レスポンスチームは3位入賞…20歳の吉田綜一郎が初優勝
レスポンスは6月18日、ツインリンクもてぎで開催された『グローバルMX-5カップジャパン』第3戦にスポット参戦。8番グリッドからスタートして3位に入賞した。
【MX-5カップジャパン 第3戦】レスポンスチームが参戦、フリー走行は8位…18日決勝開催
レスポンスは6月18日にツインリンクもてぎで開催される『グローバルMX-5カップジャパン』第3戦に出場する。本戦を前にした17日にセッティングを兼ねたフリー走行が行われ、参加する11チームが調整を行った。
【MX-5カップジャパン 第3戦】レスポンス号 ロードスター、ド派手に大変身!ラッピング施工現場に密着
6月18日、ツインリンクもてぎにおいて「グローバルMX-5カップジャパン」の第3戦が開催される。Team "Be a Racing Driver”からレスポンスチームも出場することが決定。その車両のラッピング手掛けたYMG1の施工現場に密着した。
【マツダ ロードスター 歴代モデル 試乗】高性能化がもたらした“原点回帰”…中村孝仁
今更と思うかもしれないが、マツダ『ロードスター』の「Sグレード」6MT車に試乗した。デビュー時に試乗したのは「RSグレード」のみで、では一体この両車にどのような違いがあるのかを検証してみたかった。
メーカーが手掛けるレストア…マツダ ロードスターNA のトライアル車を見る
2017年5月27~28日に開催された国内最大規模のマツダ・ロードスターのファンイベント「軽井沢ミーティング2017」に、マツダは「NAロードスター レストアプロジェクト」のトライアル車を参考出品した。
【MX-5カップジャパン 第3戦】テストデーで初ドライブ、その感触は?…レスポンスチーム参戦
6月18日、レスポンスはツインリンクもてぎで開催される「グローバルMX-5カップジャパン」第3戦にチームとして出場する。今回は、MX-5カップテストデーに参加し実際に走行してきたので、そのレポートをお届けしようというわけだ。
オートエクゼ、ラムエアインテークシステムに ロードスター 新型用を追加
オートエクゼは、「ラムエアインテークシステム」にロードスターRF(NDERC)用を追加設定し、販売を開始した。
【MX-5カップジャパン 第2戦】山野哲也、開幕2連勝
世界同一仕様車による本格的なワンメイクレース「グローバルMX-5カップジャパン」第2戦が5月7日、鈴鹿サーキットで開催された。
【オールドナウ・カーフェスティバル】レスポンスが出展…プリウスPHV、ボルボを展示
5月5日に茨城県下妻市の筑波サーキットで『オールドナウ・カーフェスティバル』が開催。レスポンス編集部は3年連続のブース出展を行いました。
