![【MX-5カップ 世界大会】舞台は米・マツダ・レースウェイ・ラグナセカ、世界一決定戦に密着![前編] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1236274.jpg)
【MX-5カップ 世界大会】舞台は米・マツダ・レースウェイ・ラグナセカ、世界一決定戦に密着![前編]PR
マツダのモータースポーツ活動について、いったいどれほどのクルマ好きが知っているのだろうか? その昔、ロータリーエンジン搭載の『サバンナRX-3』が『スカイラインGT-R』の50連勝にストップをかけた。

本物のマツダ MX-5 を同梱した『グランツーリスモSPORT』…4KテレビやPS VRもバンドル!
いよいよ10月19日に発売となる『グランツーリスモSPORT』ですが、台湾にて本物の車を同梱する衝撃の限定バンドル「Gran Turismo Sport 超級同捆組」が発表されました。

オートエクゼ、ロードスター用タワーブレースセットを追加設定
オートエクゼは、ロードスター(ND)用に「タワーブレースセット」を追加設定し、販売を開始する。

パフォーマンスグリーンカー、最終選考5台…NSX、シビック R、ロードスター 選出
米国の『グリーンカージャーナル』誌は10月4日、「2018パフォーマンスグリーンカーオブザイヤー」の最終選考5台を発表した。

ロードスター・パーティレースIII 交流戦、NDクラスはスポット参戦の梅田剛が勝利
全国3地域に分かれてシリーズ戦を展開する、JAF公認ナンバー付きワンメイクレース「ロードスター・パーティレースIII」の交流戦が9月24日、富士スピードウェイで開催された。

【福祉機器展2017】やっぱりスポーツカーにも乗りたい…ロードスターの手動運転装置付車
マツダは、この9月21日に発売された『ロードスター』の手動運転装置付車を国際福祉機器展で展示した。車いす利用者の試乗希望が多く、「やっぱりスポーツカーにも乗ってみたい」という声が聞かれた。

【福祉機器展2017】マツダ ロードスター の手動運転装置付車を発売
マツダは、主に車いす利用者を対象とした『ロードスター RF』『ロードスター』『アクセラ』の手動運転装置付車を発売。9月27日から29日に東京ビッグサイトで開催される「第44回 国際福祉機器展 H.C.R.2017」に出展する。

NAVI CARSピットでカレーを作る新人編集部員は筋金入りの元料理人
メディア対抗ロードスター4時間耐久レース。普段原稿でクルマを盛り上げようとするメディア関係者が、この日ばかりはステアリングを握り、クルマの楽しさを身をもって体験し示す、珍しいレースだ。

優勝はピストン西沢氏率いる813号車!…メディア対抗ロードスター4時間耐久
9月2日に筑波サーキットで行われた第28回メディア対抗ロードスター4時間耐久レース。制したのは813号車、DJのピストン西沢氏率いる「J-WAVE RACING」だった。

今年も開催、メディア対抗ロードスター4時間耐久…26チーム参加!
自動車関連のメディア関係者が自ら参加する、世界的にもユニークな企画にであるメディア対抗ロードスター4時間耐久レースが、9月2日、今年も筑波サーキットで開催された。