プリウス 用の車両接近通報装置、トヨタが発売[動画]
トヨタ自動車は24日、3代目『プリウス』(ZVW30)に取付可能な「車両接近通報装置」を開発、30日より販売を開始すると発表した。国土交通省が定めた、ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)の静音性に対するガイドラインに即したもの。
【e燃費チャレンジ 2010】プリウスPHVをサーキットドライブ、次世代エコカーの乗り味は?
今回のe燃費チャレンジでは、自車以外のハイブリッドカーをサーキットコースでテストドライブできるよう、『プリウス』『インサイト』『CR-Z』の試乗車を用意。さらにこの日は、『プリウスPHV(プラグインハイブリッド)』の試乗車の貸し出しが急遽可能になった。
プリウス 用の省エネを兼ねたドレスアップ トムスが発売
トムスは3日、トヨタ『プリウス』用に純正電球部分、ルームランプ、カーテシランプに取り付け可能な「LEDルームランプ」を発売した。
【e燃費チャレンジ 2010】ハイブリッドでのサーキット走行を終えて参加者の感想は
7月24日に行われたエコラン競技大会「e燃費チャレンジ 2010 in 袖ヶ浦フォレストレースウェイ」。参加者はベテランからハイブリッドカーには乗りはじめたばかりというドライバーなどさまざま。競技コースを走り終えた参加者に感想を聞いた。
新車販売ランキング、プリウス が14か月連続トップ…7月車名別
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した7月の車名別販売台数ランキングによると、トヨタ『プリウス』が14か月連続で販売台数トップとなった。
【新聞ウォッチ】どうするランキング、輸入車販売で日産首位…マーチ 効果
7月の新車販売ランキングが発表された。軽自動車を含めてもトヨタ自動車のハイブリッド車『プリウス』が14か月連続で首位だった。きょうの各紙をみると、プリウス首位は予想通りで、ニュース価値はほとんどなく、紙面でも極めて地味な扱いである。
トヨタ、ハイブリッド車の国内累計販売が100万台を突破
トヨタ自動車は5日、同社調べで、ハイブリッド車の国内での累計販売台数が7月末で100万台を突破したと発表した。
登録車販売ランキング、プリウス が2か月連続3万台超え…7月車名別
日本自動車販売協会連合会が発表した7月の車名別新車乗用車販売台数ランキングによると、トヨタの『プリウス』が3万4456台で15か月連続でトップとなった。
トヨタ米国新車販売6.8%減、プリウス は3割減…7月実績
米国トヨタ販売は3日、7月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は16万9224台で、前年同月比は6.8%減(季節調整済み)。5か月ぶりに前年実績を下回った。
プリウス 自慢コンテスト、Facebookで開催…米国トヨタ
7月27日、米国発売10周年を迎えたトヨタ『プリウス』。米国トヨタ販売は2日、これを記念し、「Facebook」において、最も情熱的なプリウスファンを探すコンテストを行うと発表した。
