
登録車販売ランキング、プリウス が12か月連続トップ…4月車名別
日本自動車販売協会連合会が発表した4月の乗用車車名別販売台数ランキングによると、トヨタ『プリウス』が2万6482台で12か月連続でトップとなった。
![[静かすぎる対策]走行音は、UFOの飛んでくる音 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/262580.jpg)
[静かすぎる対策]走行音は、UFOの飛んでくる音
EV(電気自動車)やHV(ハイブリッド自動車)に付けられる音とはどのようなものか。
![[静かすぎる対策]EV/HVに音を付けてみました 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/262579.jpg)
[静かすぎる対策]EV/HVに音を付けてみました
走行音が静かすぎて歩行者が接近に気がつかない。こうした指摘を受け、EV(電気自動車)やHV(ハイブリッド自動車)に、わざと音を付けた「静音性対策」車両の実車走行調査と体験会が10日午後、都内の自動車学校で開催された。報道陣や一般に公開された。

トヨタ プリウス …エコカー補助金対象は6月末までに
トヨタ自動車が7日発表した、新型『プリウス』の納期目処によると、5月5日以降の注文分が7月下旬以降の工場出荷予定となっている。納期はおおよそ3か月待ちの状況だ。

新車見積ランキング、プリウスが圧倒…4月
オートックワンが発表した4月の新車見積依頼月間ランキングによると、トヨタ『プリウス』が前月に続いてトップだった。

日産 フェアレディZ、次期型はディーゼルエンジンを搭載か?
日本を代表するスポーツカーの1台である日産『フェアレディZ』。今号では、そのフェアレディZの次期型に搭載されるエンジンが、ダイムラーとの提携によってメルセデスベンツ製のディーゼルエンジンではと予想している。

トヨタ、リコール対象車300万件の改修が完了
米国トヨタ自動車販売は4日、一連のリコール対象となっているトヨタ/レクサス車の改修完了件数が300万件を超えたと発表した。

プリウス プラグインHV、充電情報をiPhoneで配信
トヨタ自動車とフランス電力公社(EDF)、ストラスブール市は欧州時間4月27日より、フランス環境・エネルギー庁(ADEME)の支援の下、『プリウス・プラグインハイブリッド(PHV)』による大規模実証実験を、ストラスブール市とその近郊地域で3年間の予定で開始した。

プリウス プラグインHV、欧州18か国に200台導入へ
トヨタ自動車とフランス電力会社EDF、ストラスブール市は現地時間の26日、『プリウスプラグインハイブリッド(PHV)』を利用した大規模実証実験をストラスブール市で開始した。

【北京モーターショー10】トヨタ、高い環境性能をアピール
かつてない規模で、環境対応車の展示が目立った2010年の北京モーターショー。トヨタ自動車も23日のプレスカンファレンスにおいて、技術開発担当の内山田竹志副社長が、今後の中国環境対応車戦略について説明した。