自動車 ビジネス
日本通運とダイセーエブリー24、低温物流事業における戦略的業務提携
日本通運と、低温物流サービスを主要事業としているダイセーエブリー24は、国内外の低温物流事業における業務提携契約を締結した。
船舶
日通、湖南省長沙市に支店を開設、内航船輸送とトラック輸送で高品質物流サービスを提供
日本通運は、中国現地法人の日通国際物流(中国)が湖南省長沙市に支店を開設し、2月16日から営業を開始したと発表した。
自動車 ビジネス
日通、天津と上海に支店を開設、自動車部品物流ネットワークを充実
日本通運は、中国子会社の華南日通国際物流(深セン)が天津市と上海市にそれぞれ支店を開設したと発表した。
自動車 ビジネス
日通、イジェフスクに営業所を開設、ロシアの自動車関連物流ニーズに対応
日本通運は、ロシア現地法人のロシア日本通運がロシア連邦ウドムルト共和国イジェフスク市に「ロシア日通イジェフスク営業所」を開設したと発表した。
船舶
日本通運、北海道~東京の海上定期航路に「ひまわり7」を投入
日本通運は、国内海上定期航路のうち、北海道~東京~関西・四国航路の北海道~東京間に、4月から新造船「ひまわり7」で運航すると発表した。
船舶
日通、日本~中国華東間で、ドアtoドア一貫輸送サービスを開始
日本通運は、日本と中国華東地区間にロールボックス単位で貨物を輸送するドアtoドア一貫輸送サービス「アローボックス・チャイナ」を3月から開始する。
鉄道
日本通運、コンテナ取扱い実績、自動車関連など低調で4.2%減…1月
日本通運が発表した1月のコンテナ取扱い実績は、前年同月比4.2%減の14万2275個と前年実績を下回った。
航空
日通、航空輸送サービス向けに衝撃を低減する「防振パレット」を開発
日本通運は、同社独自開発の防振パレットを使用して振動・衝撃を低減させた国際航空輸送サービスを開始すると発表した。
エマージング・マーケット
日通、マレーシアで 「安全エコドライブ技術」 を展開
日本通運は、マレーシアと中国の現地法人が運行するトラック、計約150台に「デジタルタコグラフ」を応用した運行管理システムの搭載を完了し、ドライバーに対する「安全エコドライブ技術」の指導を進めている。
自動車 テクノロジー
日通、マレーシアで安全エコドライブ技術を指導、150台にデジタコを搭載
日本通運は、マレーシアと中国の現地法人が運行するトラック計約150台に「デジタルタコグラフ」を応用した運行管理システムの搭載を完了した。現地のドライバーに対する「安全エコドライブ技術」を指導する。
