
日本通運、プノンペン発日本向け複合輸送サービスを提供…輸送リードタイムを最大で6日短縮
日本通運は、プノンペン発日本向けの複合輸送サービス「NEXSAO-CAMBODIA SAT(Truck & Sea/Truck & Air)」を4月から開始した。

日本通運、物流拠点増設…羽田空港発着枠拡大による国際貨物の増加に対応
日本通運は、千葉県市川市原木に「原木インターナショナルロジスティクスタウンNo.2(BILT-2)」を新設し、1月21日に竣工した。

日本通運、パナソニックの物流子会社の買収手続きが完了…社名を「日通・パナソニック・ロジスティクス」へ変更
日本通運は、パナソニックの物流子会社を買収する手続きが完了したと発表した。

日本通運、新しい国際航空輸送によるドア・ツー・ドア一貫輸送サービスを開発
日本通運は、1月6日からドア・ツー・ドア一貫輸送サービスの新商品「ネックス・スカイ・エックス」と「ネックス・スカイ・エックス・フレート」の販売を開始した。

日通、ロシア・ウリヤノフスク市に営業所を開設…自動車関連物流需要を開拓
日本通運は、子会社のロシア日本通運合同会社がロシアのウリヤノフスク市に「ロシア日通ウリヤノフスク営業所」を開設したと発表した。

日本通運、タイ~マレーシア間で鉄道輸送サービス…12月18日から
日本通運(日通)は12月13日、タイのバンコクとマレーシアのクアラルンプールを結ぶ国際鉄道輸送サービスを12月18日から始めると発表した。日系企業が両国間の鉄道輸送サービスに参入するのは初めて。

NECと日通、NECの物流子会社を合弁事業化…社名を「日通NECロジスティクス」に変更
NECと日本通運は、今年3月に合意した物流サービス事業の強化に向けた戦略的業務提携に基づいて、12月1日付でNECが保有するNECロジスティクスの株式の一部を日通に譲渡した。

日本通運、全日本トラック・ドライバー・コンテストで内閣総理大臣賞4連覇
日本通運は、10月26、27日に開催された全日本トラック協会が主催する、「第45回全国トラックドライバー・コンテスト」で同社グループ社員が4年連続、内閣総理大臣賞を受賞したと発表した。

日本通運、ベトナム2拠点目、ハイフォン地区にトラック・コントロールセンター
日本通運は、子会社のベトナム日本通運がハイフォン港湾DINH VU地区に新たな車両基地「ハイフォン・トラックコントロールセンター」を開設、オペレーションを開始したと発表した。

日本通運、インドネシアで配達2日短縮、航空輸送サービス
日本通運は、子会社のインドネシア日本通運がジャカルタで迅速な輸入通関・配達を実現する航空輸送商品「NEXSAO-SKY JIT JAKARTA」を、シンガポール、タイ・バンコク発の貨物を対象に販売を開始した。