日通、ロシアで鉄道での一貫輸送サービスを本格販売
日本通運は10日、ルースカヤ・トロイカ社(代理店:三井物産株式会社)が提供するトランスシベリアレールウェイ(TSR)ブロックトレイン利用による、モスクワ向け一貫輸送サービスを、6月中旬から本格的に販売すると発表した。
ゆうパックとペリカンが事業統合へ…JPエクスプレス設立
日本郵政および郵便事業(日本郵便)と日本通運は、昨年10月に締結した基本合意書に基づき、日本郵便と日本通運の宅配便事業の統合について基本合意したと発表した。両社は、宅配便事業統合のための新会社を6月1日に設立する。
公取、日通など13社に立ち入り検査…国際航空貨物にカルテルの疑い
公正取引委員会は、国際航空貨物利用運送の運賃で、独占禁止法違反の疑いがあるとして、日本通運や近鉄エクスプレス、バンテック・グループ・ホールディングスなど、大手国際航空貨物運送事業者13社などに立ち入り検査に入った。
日通、子会社の日通高山運輸を解散
日本通運は、子会社の日通高山運輸を解散すると発表した。
全日空、日通、近鉄エクスプレス合弁---国際エクスプレス事業会社を設立
全日本空輸(ANA)、日本通運、近鉄エクスプレスの3社は、昨年12月の国際エクスプレス事業会社設立の合意に基づいて1日、合弁会社「オールエクスプレス」を設立したと発表した。
日通、インド向け混載一貫輸送サービスを本格的に開始
日本通運は、自社仕立によるインド向け混載一貫輸送サービスを2007年12月から本格的に開始いしたと発表した。
日通、上海虹橋空港に日系として初の支店
日本通運は、中国の現地法人の天宇客貨服務有限公司上海支店が、上海虹橋空港に虹橋空港事務所を開設したと発表した。同空港が国際空港化されてから日系フォワーダーとして初の進出となる。
日本通運、チリの子会社を解散
日本通運は、チリの子会社チリ日本通運を解散すると発表した。
トヨタ、岩手工場向け部品輸送のための鉄道便を増便
トヨタ自動車、トヨタ輸送、日本通運、日本貨物鉄道は16日、関東自動車工業岩手工場向けの部品を運ぶ専用列車「トヨタロングパスエクスプレス」を増便すると発表した。
日本郵政と日通、宅配便事業を統合
日本通運と日本郵政(旧日本郵政公社)は、包括的・戦略的な提携することで合意した。日本通運、日本郵政の子会社郵便事業の宅配便事業を統合すると発表した。
