2021年8月の電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
日産/都市大/自技会、中高生による手作り電気自動車コンテストをオンラインで開催 画像
エコカー

日産/都市大/自技会、中高生による手作り電気自動車コンテストをオンラインで開催

日産自動車と東京都市大学(都市大)、自動車技術会 関東支部(自技会)の3者は8月29日、「エコ1チャレンジカップ 2021~中・高校生による手作り電気自動車コンテスト~」をにオンラインにて開催する。

電気カートで氷上レース、第2回「SDGs ERK on ICE」を開催 9月23日 画像
モータースポーツ/エンタメ

電気カートで氷上レース、第2回「SDGs ERK on ICE」を開催 9月23日

日本EVクラブは、第2回 SDGs 氷上電気カート競技会「SDGs ERK on ICE」を9月23日、新横浜スケートセンターで開催する。

ダイナミックプライシング活用のEV充電サービス 出光興産と日産自動車が実証へ 画像
エコカー

ダイナミックプライシング活用のEV充電サービス 出光興産と日産自動車が実証へ

出光興産および子会社のソーラーフロンティア、日産自動車の3社は、独自のダイナミックプライシング(価格変動制)を活用したEV充電サービスの実証事業を2021年11月から2022年1月まで実施する。

ルノーが移動ホテル提案、5つ星の快適を追求 8月27日実車発表へ 画像
エコカー

ルノーが移動ホテル提案、5つ星の快適を追求 8月27日実車発表へ

◆新型コロナによるキャンピングカーの需要増に対応
◆ベンチシートがベットに早変わりし取り外しも可能
◆5つ星のキャンピングカー体験を

レンジローバー ヴェラール、PHVも選べる限定車が登場…2022年型を欧州発表 画像
エコカー

レンジローバー ヴェラール、PHVも選べる限定車が登場…2022年型を欧州発表

◆「オーリックエディション」を新設定
◆最新のインフォテインメントシステム「Pivi」や「Pivi Pro」
◆PHVのEVモードは最大53km

BMWのEV初の「M」、『i4 M50』がセーフティカーに…電動バイク「MotoE ワールドカップ」で実戦デビュー 画像
エコカー

BMWのEV初の「M」、『i4 M50』がセーフティカーに…電動バイク「MotoE ワールドカップ」で実戦デビュー

◆i8に代わるセーフティカーとしてi4 M50を起用
◆0-100km/h加速は3.9秒で航続は510km
◆10分で140kmの走行に必要なバッテリー容量を充電可能

ジャガー F-PACE に2022年型、「R-ダイナミックブラック」設定…欧州発表 画像
エコカー

ジャガー F-PACE に2022年型、「R-ダイナミックブラック」設定…欧州発表

◆グロスブラック仕上げのエクステリア
◆燃費45.5km/リットルのPHVも選択可能
◆EVモードなど走行モードは3種類

BMW X5 の燃料電池車『iX5』、2022年に生産へ…IAAモビリティ2021で発表予定 画像
エコカー

BMW X5 の燃料電池車『iX5』、2022年に生産へ…IAAモビリティ2021で発表予定

◆燃料電池はトヨタと共同開発
◆X5をベースにした専用のエクステリア
◆水素の充填にかかる時間は3~4分

ベントレー初のPHVは ベンテイガ、改良新型が登場…モントレー・カーウィーク2021 画像
モータースポーツ/エンタメ

ベントレー初のPHVは ベンテイガ、改良新型が登場…モントレー・カーウィーク2021

◆3.0リットルV6ツインターボにモーターの組み合わせ
◆EVモードの航続は最大40km
◆リアのデザインを大幅に変更
◆新設計の10.9インチデジタルディスプレイ

スマートドライブ、マレーシアでEV充電設備の最適化を支援するシステムを開発実証 画像
エコカー

スマートドライブ、マレーシアでEV充電設備の最適化を支援するシステムを開発実証

スマートドライブは8月18日、マレーシア・セランゴール州で電気自動車(EV)普及を支援する「EVモビリティデータプラットフォーム」の開発を実証すると発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
Page 3 of 9