2018年9月の電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
    1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
VW、次世代の燃料電池車向け技術を開発…大幅なコスト削減が可能に 画像
エコカー

VW、次世代の燃料電池車向け技術を開発…大幅なコスト削減が可能に

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は9月27日、次世代の燃料電池車向け技術を、米国のスタンフォード大学と共同開発した、と発表した。

DSが1360馬力の電動スポーツ、『X E-TENSE』提案…パリモーターショー2018で発表へ 画像
エコカー

DSが1360馬力の電動スポーツ、『X E-TENSE』提案…パリモーターショー2018で発表へ

●2035年のドリームカー
●ラグジュアリーなフレンチスタイル
●2つの車を1つにする
●クリアガラスのキャノピー、フロアはシースルー

【EVS31】電動車両に関する世界最大級のシンポジウム、12年ぶりの日本開催 9月30日開幕 画像
エコカー

【EVS31】電動車両に関する世界最大級のシンポジウム、12年ぶりの日本開催 9月30日開幕

日本自動車研究所(JARI)は、9月30日から10月3日の4日間、「第31回国際電気自動車シンポジウム・展示会(EVS31)」を神戸コンベンションセンターにて開催する。

プジョーが新開発PHV、PSAグループの電動化戦略担う…パリモーターショー2018で発表へ 画像
エコカー

プジョーが新開発PHV、PSAグループの電動化戦略担う…パリモーターショー2018で発表へ

●4WDのハイブリッドシステムで先行
●2019年から全ラインナップに電動車を設定
●駆動方式がFFの「ハイブリッド」と4WDの「ハイブリッド4」

2019ワールドグリーンカー、ノミネート11車種…トヨタ/レクサスとホンダが最多の2台ずつ 画像
モータースポーツ/エンタメ

2019ワールドグリーンカー、ノミネート11車種…トヨタ/レクサスとホンダが最多の2台ずつ

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は9月27日、「2019ワールドグリーンカーオブザイヤー」(World Green Car of the Year)の第一次ノミネート11車種を発表した。

【ジャガー I-PACE】ブランド初のEV、予約受注開始…959万円より 画像
自動車 ニューモデル

【ジャガー I-PACE】ブランド初のEV、予約受注開始…959万円より

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガー初の電気自動車(EV)『I-PACE』を発表、9月26日より受注を開始した。

豊田自動織機、EVやPHV、FCV向け製品を紹介へ EVS31 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機、EVやPHV、FCV向け製品を紹介へ EVS31

豊田自動織機は、9月30日から10月2日まで神戸コンベンションセンターで開催される「第31回国際電気自動車シンポジウム」(EVS31)に出展する。

トヨタ、燃料電池システムをバスメーカーに供給…欧州で実証実験へ 画像
エコカー

トヨタ、燃料電池システムをバスメーカーに供給…欧州で実証実験へ

トヨタ自動車の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパ(Toyota Motor Europe)は9月26日、水素利用の拡大に向けて、ポルトガルでバスを製造・販売するカエタノバス社に燃料電池システムを供給すると発表した。

錦織選手「大坂選手のプレーにしびれた」…ジャガーの電気自動車 I-PACE 発表会で 画像
自動車 ニューモデル

錦織選手「大坂選手のプレーにしびれた」…ジャガーの電気自動車 I-PACE 発表会で

プロテニスプレーヤーの錦織圭選手が9月26日に都内で開かれた自身がブランドアンバサダーを務めるジャガーの新車発表会に出席し、全米オープンで優勝した大坂なおみ選手のプレーを「しびれた」と振り返ったうえで、「これからも楽しみ」とエールを送った。

DSのクロスオーバー第2弾、DS 3クロスバック 発表へ…パリモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

DSのクロスオーバー第2弾、DS 3クロスバック 発表へ…パリモーターショー2018

●DSラインナップ拡充
●Bセグメントに属する小型クロスオーバー
●自動運転への一歩

    1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 1 of 8