2018年9月の電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
日産、フォーミュラE参戦への準備を加速…「e.dams」との提携関係を強化 画像
エコカー

日産、フォーミュラE参戦への準備を加速…「e.dams」との提携関係を強化

日産自動車(Nissan)は9月12日、2018年12月に開幕する「ABB FIA フォーミュラE選手権」第5シーズンへの初参戦を控え、同選手権でシリーズタイトルを獲得した「e.dams」の株式を取得し、提携関係を強化した、と発表した。

東京R&D、FC小型トラックの公道実証を10月より福岡で開始 国内初 画像
自動車 ビジネス

東京R&D、FC小型トラックの公道実証を10月より福岡で開始 国内初

東京アールアンドデーは、国内初となる燃料電池(FC)小型トラックの公道実証を10月より福岡市内で開始すると発表した。

フォードの新型商用車、電動化を推進…48Vマイルドハイブリッドはセグメント初 画像
エコカー

フォードの新型商用車、電動化を推進…48Vマイルドハイブリッドはセグメント初

フォードモーターは9月10日、新型フォード『トランジット』(Ford Transit)の概要を明らかにした。実車は9月19日、ドイツで開幕する「ハノーバーモーターショー2018」(IAA商用車)で初公開される予定。

電動バスが複数展示、普及も間近か?…モスクワモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

電動バスが複数展示、普及も間近か?…モスクワモーターショー2018

モスクワ国際オートサロン2018(MIAS2018)は乗用車ショーだが、意外な出展者の姿もあった。ヴォルガバスとGAZがバスを展示していたのは、いずれも電動モデルだから。モビリティの未来を提示したい主催者の思惑を反映したものだった。

ヤマハ発動機、台湾ゴゴロから電動バイクをOEM調達 交換式バッテリー事業に参入 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、台湾ゴゴロから電動バイクをOEM調達 交換式バッテリー事業に参入

ヤマハ発動機は、台湾の電動バイクのスタートアップであるGogoro(ゴゴロ)から電動バイクをOEM(相手先ブランドによる生産)供給を受ける検討を開始したと発表した。

アウディのEV『e-tron』、高速道路の通行料金決済システムを搭載へ…路車間で通信 画像
エコカー

アウディのEV『e-tron』、高速道路の通行料金決済システムを搭載へ…路車間で通信

アウディは9月10日、米国で9月17日に初公開予定のブランド初の市販EV『e-tron』(Audi e-tron)に、高速道路の通行料金決済システムを搭載する、と発表した。

メルセデスベンツ、完全自動運転EV提案---ボディ交換で乗用車にも商用車にも 画像
エコカー

メルセデスベンツ、完全自動運転EV提案---ボディ交換で乗用車にも商用車にも

メルセデスベンツは9月10日、コンセプトカーの『ヴィジョン・アーバネティック』(Mercedes-Benz Vision Urbanetic)を、デンマーク・コペンハーゲンで初公開した。

テスラ ロードスター 新型、0-96km/h加速1.9秒…欧州仕様を発表 画像
エコカー

テスラ ロードスター 新型、0-96km/h加速1.9秒…欧州仕様を発表

米国のEVメーカー、テスラは9月8~9日、スイスで開催されたグランドバーゼルモーターショー2018において、新型テスラ『ロードスター』(Tesla Roadster)の欧州仕様車を初公開した。

テスラ、自動車部門の社長を新設…モデル3 量産化に尽力した副社長が昇格 画像
エコカー

テスラ、自動車部門の社長を新設…モデル3 量産化に尽力した副社長が昇格

米国のEVメーカー、テスラ(Tesla)は9月7日、新たに自動車部門の社長を置くと発表した。

三井ハイテック、電動車シフトに対応して欧州でモーターコア製造工場を新設へ 画像
エコカー

三井ハイテック、電動車シフトに対応して欧州でモーターコア製造工場を新設へ

三井ハイテックは、ポーランドに車載用モーターコアを製造する工場を新設すると発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 6 of 8