2018年5月の電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次
PSA、次世代パワートレイン開発でデジタル化を加速…電動車への導入も視野に 画像
自動車 ビジネス

PSA、次世代パワートレイン開発でデジタル化を加速…電動車への導入も視野に

PSAグループは5月17日、フランスの「エコール・サントラル」と提携し、次世代パワートレイン開発におけるデジタル化を加速させると発表した。

アウディ、1.0リットル3気筒エンジンをハンガリーで生産開始…電動車向けモーターも生産へ 画像
自動車 ビジネス

アウディ、1.0リットル3気筒エンジンをハンガリーで生産開始…電動車向けモーターも生産へ

アウディは5月17日、ハンガリー工場において、同工場では初となる1.0リットル3気筒ガソリンエンジンの生産を開始した、と発表した。

日立オートモティブとクラリオンが共同出展予定…人とくるまのテクノロジー2018 画像
自動車 ニューモデル

日立オートモティブとクラリオンが共同出展予定…人とくるまのテクノロジー2018

日立オートモティブシステムズは、5月23日から25日までパシフィコ横浜(神奈川県横浜市)で開催される「自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展2018横浜」に、グループ会社のクラリオンと共同出展する。

BMWの次世代EV、「iNEXT」のティザースケッチ…2021年生産開始 画像
エコカー

BMWの次世代EV、「iNEXT」のティザースケッチ…2021年生産開始

BMWグループは5月17日、ドイツで開催した年次株主総会において、BMW『iNEXT』のティザースケッチを公開した。

「オートパイロット」機能運転中のテスラ車が追突事故、経営危機に追い打ちも[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

「オートパイロット」機能運転中のテスラ車が追突事故、経営危機に追い打ちも[新聞ウォッチ]

米電気自動車大手のテスラの乗用車が、今度は車線逸脱を防ぎ車間距離を保つ半自動運転の「オートパイロット」機能を使用中に追突事故を起こしたという。

元F1のフェリペ・マッサ、フォーミュラEに参戦へ…「トップ争いに加わる」 画像
エコカー

元F1のフェリペ・マッサ、フォーミュラEに参戦へ…「トップ争いに加わる」

ベンチュリ・フォーミュラEチームは5月15日、フェリペ・マッサ選手と3年契約を結んだ、と発表した。

BMW、中国北京に研究開発センター…電動化やデジタル化を加速 画像
自動車 ビジネス

BMW、中国北京に研究開発センター…電動化やデジタル化を加速

BMWグループは5月16日、中国北京市に研究開発センターを開所した、と発表した。

日野、小型EV商用車プラットフォームを展示予定…人とくるまのテクノロジー2018 画像
自動車 テクノロジー

日野、小型EV商用車プラットフォームを展示予定…人とくるまのテクノロジー2018

日野自動車は、5月23日から25日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2018横浜」にて、小型EV商用車プラットフォームの原寸モデルなどを出展する。

PSAと日本電産、電動車向けモーター生産の合弁設立手続きが完了…全車電動化に備える 画像
エコカー

PSAと日本電産、電動車向けモーター生産の合弁設立手続きが完了…全車電動化に備える

PSAグループと日本電産は5月16日、電動車両向けのモーターに関する合弁会社設立の手続きが完了した、と発表した。

ボルボ S60、新型ではディーゼルの設定なし…PHVとマイルドHVを設定へ 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ S60、新型ではディーゼルの設定なし…PHVとマイルドHVを設定へ

ボルボカーズは5月16日、近い将来発表する予定の新型『S60』に、ボルボカーズとして初めて、ディーゼルエンジンを設定しないと発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次
Page 5 of 11