
自動車 ビジネス
普通トラック販売が2割以上マイナス…5月、特需の反動で
トラック業界がまとめた5月の普通トラックの販売台数は、前年同月比22.1%減の5593台と大幅マイナスだった。ディーゼル排出ガス規制強化による特需が終息した反動で大幅に落ち込んだ。

自動車 ビジネス
【株価】上海市場の下落を嫌気
目立った材料が不在の中、上海市場の下落が嫌気され全体相場は反落。円相場は引き続き1ドル=121円台での推移となったが、自動車株は軟調な展開となった。

自動車 ビジネス
日野、会計監査人をあらた監査法人に変更
日野自動車は、6月26日開催の定時株主総会で、会計監査人としてあらた監査法人を選任することを付議すると発表した。

エコカー
【リコール】日野 ブルーリボンII など…シフトできない、走れない
日野自動車は28日、『ブルーリボンII』と『レインボーII』の動力伝達装置に不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。05年の2月から11月までに生産された218台が対象。

自動車 ビジネス
日野、中近東、中南米の輸出好調…4月実績
日野自動車の4月の国内生産・国内販売・輸出実績によると国内生産台数は、前年同月比1.3%増の7881台となり、前年を上回った。プラスとなったのは2カ月ぶり。

自動車 ビジネス
【株価】日野自動車の南米工場は材料視されず
米国株安を嫌気し、全体相場は大幅続落。中国・上海市場は堅調だったが、先行きに対する警戒感から見送り姿勢をとる投資家が少なくないようだ。やや円高気味となったことが弱気材料となり自動車株は全面安となった。

エコカー
日野自動車、グリーンファンドによる助成先を募集
日野自動車は、自然環境保全に貢献する各種事業の展開および各種団体などの活動支援を目的とする「日野自動車グリーンファンド」の2007年度の助成先を募集すると発表した。

自動車 ニューモデル
日野、デュトロの新長期排出ガス規制適合車のラインナップを拡大
日野自動車は、小型トラックの『デュトロ』のガソリン車、LPG車、ディーゼルDPNR搭載車を新長期排出ガス規制に適合させ、9日から発売した。

自動車 ビジネス
普通トラック販売、低迷しながらも三菱ふそうがシェアトップに…4月
トラック業界がまとめた4月の普通トラック販売台数は、前年同月比27.0%減の4421台となり、大幅に落ち込んだ。

自動車 ビジネス
日野、副社長にトヨタの白井専務が就任…近藤社長の後任?
日野自動車は、トヨタ自動車の白井芳夫専務が副社長に就任する人事を内定したと発表した。