
【株価】大手3社を中心に買いが継続
利益確定の売りと景気拡大に期待する買いが交錯したが、全体相場は6日続伸。自動車株は全面高となった。

小型トラック満足度調査、日野がトップ…JDパワー
J.D.パワー・アジア・パシフィックは、「2006年日本小型トラック顧客満足度調査」の結果をまとめた。調査では、日野がスコア641ポイントでトップだった。日野は全てのファクターでトップの評価だった。

日野の中型トラック、韓国のスカニア販売店で取扱いへ
日野自動車とスカニアは、韓国での日野の中型トラックをスカニアの販売店で取り扱うことで合意した。スカニアの100%の販売子会社の韓国スカニア社と日野が販売代理店契約を締結、スカニアの販売店で来春から日野の中型トラックを販売する。

【パリダカ07】日本デジコム、日野チームに協賛 衛星携帯電話で
日本デジコムは、2007年01月06日から2007年01月21日において開催される、ユーロミルホー・ダカールラリー(ダカールラリー、パリダカ)に出場する日野チームスガワラに、THURAYA衛星携帯電話サービス提供会社として協賛する。

日野、神戸に大規模中古車センター設置 メカニックの研修センター
日野自動車は、兵庫県神戸市に日野ユートラックの「神戸中古車センター」を開設したと発表した。展示200台。

普通トラック販売11月…三菱ふそうのみ急増
トラック業界がまとめた11月の普通トラックの販売台数は、前年同月比2%減の7709台とマイナスだった。ディーゼル排出ガス規制の強化による特需も一段落した模様だ。

日野、国内販売が14カ月ぶりマイナス…10月実績
日野自動車が発表した10月の国内生産・国内販売・輸出実績によると、国内生産台数は前年同月比18.6%減の7215台となり、2割近いマイナスとなった。

日野グリーンファンド、助成先を決定 『緑の助成財団』
日野自動車は、同社が出資設立した「日野自動車グリーンファンド」の2006年度の助成対象・内容を決定して公表した。

井田いすゞ社長、日野との協業に「価値はある」
いすゞ自動車の井田義則社長は13日の中間決算発表の席上、トヨタ自動車グループの日野自動車との関係について、バスなど既存の提携のほかに「トラック分野でも協業を進めていく価値はある」と述べた。

日野、いすゞとの提携交渉入り報道を否定
日野自動車は、日野といすゞ自動車が提携交渉に入ったとの報道を否定するコメントを発表した。