1999年12月の日野自動車に関するニュースまとめ一覧(182 ページ目)

関連インデックス
日野 デュトロ 日野 プロフィア 日野 レンジャー トヨタ自動車 いすゞ自動車 三菱ふそうトラック・バス UDトラックス 日産ディーゼル
【リコール】日野 デュトロ など5車種のスタビライザー 画像
エコカー

【リコール】日野 デュトロ など5車種のスタビライザー

日野自動車は22日、『デュトロ』やトヨタ『ダイナ200』など5車種のスタビライザーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。03年7月から06年4月までに生産された2万1427台が対象。

【リコール】日野、小型トラックの届け出を訂正 画像
エコカー

【リコール】日野、小型トラックの届け出を訂正

日野自動車は、リコールの届け出に誤りがあったとして訂正すると発表した。対象車両の車台番号の範囲、台数の一部に誤りがあったことが判明したため訂正する。対象台数は1226台だったのが正しくは1091台に減る。

【株価】買い戻しが活発化で、自動車株は全面高 画像
自動車 ビジネス

【株価】買い戻しが活発化で、自動車株は全面高

米国株は続落したが、前日の急落を受けて買い戻しが活発化。好業績銘柄を中心に買われ、自動車株は全面高となった。

【株価】自動車株は全面安 画像
自動車 ビジネス

【株価】自動車株は全面安

先週末の米国株安を受け、全体相場は4日ぶりに急反落。円高を嫌気した輸出関連株売りが加速し、自動車株は全面安となった。

【株価】好決算を先取り? トヨタが急反発 画像
自動車 ビジネス

【株価】好決算を先取り? トヨタが急反発

方向感に乏しい中で好業績銘柄が買われる展開となり、全体相場は小幅続伸。自動車株は総じて堅調な動きとなった。

【リコール】日野 プロフィア などのブレーキに不具合 画像
エコカー

【リコール】日野 プロフィア などのブレーキに不具合

日野自動車は3日、『プロフィア』と『レンジャー』のブレーキチャンバに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

トラック販売、三菱ふそう不振で全需マイナス…7月 画像
自動車 ビジネス

トラック販売、三菱ふそう不振で全需マイナス…7月

トラック業界がまとめた7月の普通トラックの販売台数は、前年同月比0.5%減の8301台となり、前年同月を下回った。三菱ふそうの大型トラックが不振だったことが影響した。

日野、海外事業強化へ組織改正 画像
自動車 ビジネス

日野、海外事業強化へ組織改正

日野自動車は8月1日付けで組織改正を発表した。同日付けで、「海外事業企画部」を新設した。海外事業拡大と海外事業での収益性確保を目的に推進組織を設置した。

日野、国内生産が2ケタ増…6月実績 画像
自動車 ビジネス

日野、国内生産が2ケタ増…6月実績

日野自動車が発表した6月の国内生産・国内販売・輸出実績によると、国内生産台数は前年同月比14.7%増の9760台と2ケタの増だった。

日野第1四半期連結決算、トヨタ受託車マイナスでも大幅増益 画像
自動車 ビジネス

日野第1四半期連結決算、トヨタ受託車マイナスでも大幅増益

日野自動車が発表した第1四半期(4−6月期)の連結決算は、営業利益が前年同期比69.5%増の73億円となり、大幅増益となった。