
【三菱ふそう ECOトラック】モーターのみで発進できる
三菱ふそうトラック・バスが今夏に発売するハイブリッドトラック『キャンターECO HYBRID』は、2、3トンクラスのハイブリッドトラックとしては日野自動車の『デュトロハイブリッド』、いすゞ自動車の『エルフハイブリッド』に続く3番手だ。それらを比較してみると、ハイブリッドシステムの作りや考え方も三者三様で面白い。

日野 プロフィア 、2015年重量車の燃費基準を達成
日野自動車は、大型トラック『プロフィア』の一部車型を重量車の2015年燃費基準を達成して7月3日から発売した。

日野は国内生産、国内販売、輸出がプラス…5月実績
日野自動車は、5月の国内生産・国内販売・輸出実績を発表した。それによると国内生産台数は、前年同同月比3.2%増の7791台で、5カ月連続で前年同月を上回った。国内販売、輸出ともに好調だった。

日野セレガ、燃費基準と低排出ガスを両立した大型バスを投入
日野自動車は、大型観光バス 日野『セレガ』のスーパーハイデッカ/ハイデッカシリーズを重量車の2015年度燃費基準達成車として、21日から発売開始した。

日野のリサイクル、1億円を超える赤字
日野自動車は、自動車リサイクル法に基く2005年度の使用済自動車の再資源化などの実績を公表した。

日野 ポンチョ 新型…カワイイだけじゃなくて優しい
乗客への優しさが、これまでのバスよりも格段に増しているのも新型日野『ポンチョ』の特長だ。さまざまな工夫を凝らしたデザインが行なわれている。(3−4日、エコカーワールドに展示)

日野 ポンチョ 新型…カワイイだけじゃなくて頼もしい
驚異的なオーバーハングの短さも手伝って、路線バスとは思えぬ可愛らしさを持つ日野『ポンチョ』は、カワイイだけではなく「頼もしさ」も備えている。(3−4日、エコカーワールドに展示)

日野 ポンチョ 新型…カワイイだけじゃなくてスゴい
エコカーワールド(3−4日、横浜赤レンガ倉庫)に展示され子供や女性にも「カワイイ!」と大評判だった、日野の小型路線バス、新型『ポンチョ』。しかしルックスだけ良くてもバス事業者には購入してもらえない。

【リコール】日野 プロフィア でピットマンアームの強度不足
日野自動車は6日、『プロフィア』のかじ取り装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

普通トラック販売、いすゞがシェアトップ…5月
トラック業界がまとめた5月の普通トラックの販売台数は、前年同月比15.0%増の7179台で、2カ月連続で大幅プラスとなった。ディーゼル排出ガス規制強化に伴う特需は依然として続いており、販売は伸びている。