
V2Vで危険情報を共有へ…ボルボカーズとボルボトラック
ボルボカーズとボルボトラックは5月7日、コネクテッドカー技術のひとつ、V2V(車車間通信)によって、危険情報を共有するサービスを開始すると発表した。ボルボカーズが安全関連のデータを他社と共有するのは、今回が初めて。

電動車ブランドのポールスター第一弾、2.0リットルで600ps…北京モーターショー2018
2017年に電動モデル専門のハイパフォーマンスブランドになることを宣言したボルボ・カー・グループ傘下のポールスター。その市販第一弾となる『ポールスター1』が北京モーターショー2018に展示されていた。

ボルボ史上最高のデキ!?「XC40」サーキット試乗で再び驚き【VR試乗】
デザインは好みで分れると思うボルボ『XC40』。が、操作に対する自然な動き、まさにヒトの感性にしっくりハマる操縦感覚と乗り味。ボルボ史上、最高に「デキのいいクルマ」!! その限界特性を“暴くため”いつものフォレストレースウェイに…そして再び驚く!!

ポールスター、第2/第3の電動車の開発は順調…北京モーターショー2018
ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスターは、中国で開催中の北京モーターショー2018において、現在開発中の『ポールスター2』、『ポールスター3』の一部情報を公表した。

ボルボ XC40 にPHV、全車電動化戦略の一環…北京モーターショー2018
ボルボカーズは、中国で開催中の北京モーターショー2018において、新型コンパクトSUVの『XC40』のプラグインハイブリッド車(PHV)を初公開した。

ボルボカーズ、営業利益は3.6%増 2018年第1四半期決算
スウェーデンのボルボカーズは、2018年第1四半期(1~3月)の決算を明らかにした。

高性能PHVクーペ『ポールスター1』、15万5000ユーロから…北京モーターショー2018
ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスターは4月25日、中国で開幕した北京モーターショー2018において、高性能PHVクーペ『ポールスター1』の最新プロトタイプ車を初公開し、同車のベース価格を15万5000ユーロ(約2050万円)と発表した。

ボルボカーズがアマゾンと提携…スマホアプリでネット通販商品をトランクに配達
ボルボカーズはアマゾン(Amazon)と提携を結び、ボルボ車のトランクにアマゾンのネット通販商品を配達するサービスを、米国で開始すると発表した。

ボルボカーズ、世界販売の50%を電動車に…北京モーターショー2018
ボルボカーズは4月25日、中国で開幕した北京モーターショー2018において、2025年までに世界新車販売の50%を電動車にするという目標を発表した。

スマホで車内デザインのテーマを選べる! ボルボのコンセプトカー…北京モーターショー2018で発表へ
ボルボカーズは4月23日、中国で4月25日に開幕する北京モーターショー2018において、『S90アンビエンス・コンセプト』を初公開すると発表した。