1999年10月のパナソニックに関するニュースまとめ一覧(84 ページ目)

関連インデックス
松下電器産業 パナソニック ストラーダ 三洋電機
【ストラーダ R500WD インプレ前編】スマホ譲りの操作性がもたらす快適性と安心感 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ R500WD インプレ前編】スマホ譲りの操作性がもたらす快適性と安心感

2013年夏に登場したAV一体型ナビゲーション、パナソニック「ストラーダ」の注目モデルが『Rシリーズ』だ。

【新聞ウォッチ】シャープ、三菱自、川重、パナソニック・・・ピークを迎えた “お詫び”株主総会 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】シャープ、三菱自、川重、パナソニック・・・ピークを迎えた “お詫び”株主総会

きょう6月27日には700社以上が予定されており、3月期決算の上場企業の定時株主総会がピークを迎える。異例のクーデターに発展した川崎重工の村山滋社長は、冒頭のあいさつで「大変なご心配、ご迷惑をおかけしたことを心よりお詫びいたします」と陳謝。

【ストラーダ R500WD】安全・安心機能とスマホ連携を強化した中核モデル[写真蔵] 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ R500WD】安全・安心機能とスマホ連携を強化した中核モデル[写真蔵]

6月上旬より発売されたパナソニックのSDカーナビステーション「ストラーダ Rシリーズ」は、安全運転を支援する機能を強化した新型モデルだ。

パナソニック、鈴鹿サーキットでの次世代エネルギーカーイベントに協賛 画像
モータースポーツ/エンタメ

パナソニック、鈴鹿サーキットでの次世代エネルギーカーイベントに協賛

パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズは、8月4日に鈴鹿サーキットで開催される次世代エネルギーカーイベント「2013 Ene-1 GP SUZUKA」にニッケル水素電池「充電式EVOLTA」で協賛すると発表した。

パナソニック、テスラ向けリチウムイオン電池セルの累計出荷1億個を達成 画像
エコカー

パナソニック、テスラ向けリチウムイオン電池セルの累計出荷1億個を達成

パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、2013年6月で、テスラモーターズの高級EVセダン『モデルS』向けリチウムイオン電池セルの累計出荷1億個を達成すると発表した。

パナソニック、車内でバッテリーの寿命を確認「LifeWINK 車内モニター」発売 画像
自動車 ビジネス

パナソニック、車内でバッテリーの寿命を確認「LifeWINK 車内モニター」発売

パナソニック ストレージバッテリーは、車内でバッテリーの寿命を確認できる「LifeWINK 車内モニター」を7月1日から販売することを発表した。専用アプリによりスマートフォンでのバッテリー診断結果表示などにも対応する。

パナソニック・マレーシア、昨年通年決算で増収増益に 画像
エマージング・マーケット

パナソニック・マレーシア、昨年通年決算で増収増益に

パナソニック・マレーシアは、2013年3月末締めの通年決算を発表、売り上げが前年比4.7%増の8億6,465万リンギとなり、純利益は同11.4%増の9,493万リンギとなった。

【パナソニック ゴリラ】準天頂衛星みちびきにも対応、位置精度をアップ 画像
自動車 テクノロジー

【パナソニック ゴリラ】準天頂衛星みちびきにも対応、位置精度をアップ

パナソニック『ゴリラ』の2013年夏モデル「CN-GP530D」は、PNDとしての基本を追求しているという。データ容量は16GB。一昔前のハードディスクモデルを超えるものとなり、GPSとジャイロに加え、準天頂衛星のみちびきにも対応し、自車位置精度も向上している。

パナソニック、新型ゴリラ発売…GPS・ジャイロ・衛星の情報を利用し、測位精度向上 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、新型ゴリラ発売…GPS・ジャイロ・衛星の情報を利用し、測位精度向上

パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズは、SSDポータブルカーナビゲーション「ゴリラ」の新製品「CN-GP530D」を6月12日に発売する。

パナソニック河井常務「構造改革を前倒しで進める」 画像
自動車 ビジネス

パナソニック河井常務「構造改革を前倒しで進める」

パナソニックは5月10日、2013年3月期連結決算を発表した。それによると、売上高が7兆3030億円(前期比6.9%減)、営業利益が1609億円(同268.1%増)、当期純損益が7542億円の赤字だった。

    先頭 << 前 < 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 84 of 157