
パナソニックサイクル、電動アシスト自転車ギュットシリーズ新車種発売
パナソニックサイクルテックは、電動アシスト自転車「ギュット・ミニDX」、「ギュットDX」の2車種を3月1日から発売すると発表した。

パナソニック、HIT太陽電池が世界最高となる変換効率24.7%を研究レベルで達成
パナソニックは、HIT太陽電池で、実用サイズ(100平方センチ以上)の結晶シリコン系太陽電池の変換効率としては世界最高となる24.7%を、セル厚み98μmにて、研究レベルで達成したと発表した。

パナソニック、車載用ニッケル水素電池を活用したエネルギー回生システムを開発
パナソニックグループ エナジー社は、車載用ニッケル水素電池を活用したアイドリングストップシステム搭載車向けの「12V エネルギー回生システム」を開発したと発表した。

【新聞ウォッチ】電機大手8社の決算、円安恩恵に大差…富士通5000人リストラ
電機大手8社の2012年10~12月期決算が出そろった。このうち東芝、パナソニック、NECなど5社の営業損益が好転したものの、日立製作所、三菱電機、富士通の3社が2013年3月期通期の業績予想を下方修正した。

パナソニック・サイクル、スポーツタイプの電動アシスト自転車3モデルを発売
パナソニック・サイクルテックは、スポーツタイプ電動アシスト自転車3モデルを3月1日から発売すると発表した。

パナソニック決算、普通の会社になるにはしばらく時間が……
パナソニックは2月1日、2013年3月期第3四半期決算を発表した。それによると、4月~9月の売上高は5兆4397億円(前年比8.8%減)、営業利益が1220億円(同208.4%増)、税引き前損益が2694億円の赤字、当期損益が6238億円の赤字となった。

パナソニック・サイクル、クロスタイプの電動アシスト自転車 ジェッター 発売
パナソニック・サイクルテックは、クロスバイクタイプの電動アシスト自転車『ジェッター』を3月1日から発売すると発表した。

スズキなど、鎌倉市で「e-kuniつくろう鎌倉バイクプロジェクト」電動バイク普及に向けて実証実験
スズキやパナソニックシステムソリューションズジャパンなど5社は、鎌倉市で1月24 日から電動バイクを普及促進するためのバッテリー交換ステーション事業化のための実証実験「e-KUNIつくろう鎌倉バイクプロジェクト」を開始する。

東京ガスとパナソニック、低価格で設置性向上のエネファーム発売…199万5000円から
東京ガスとパナソニックは、家庭用燃料電池「エネファーム」の新製品を共同開発したと発表した。

パナソニックHIT太陽電池、独フラウンホーファー研究機構でPID耐性を実証
パナソニックグループ エナジー社は、同社製HIT太陽電池モジュールが、独フラウンホーファー研究機構シリコン太陽光発電研究センター(フラウンホーファーCSP)の試験において、PID(電圧誘起出力低下)耐性を有することを実証したと発表した。