
【東京ショー2003続報】アストンマーチン『DB9』貯金、始めよう!
アストンマーチンは本国でも発表されたばかりで販売も始まっていない『DB9』を幕張に展示した。その横には『V12バンキッシュ』も置かれている。この2台、スペックで見ると大差ない。新しい分、DB9の方が上回る数字もある。

マッサ、2004年もフェラーリのテストに参加へ
2004年にザウバー復帰が決まったフェリペ・マッサ。フェラーリのスポークスマンは必要があればフェリペ・マッサがフェラーリのプライベートテストに参加する可能性があることを認めた。

ラウダ「アロンソはフェラーリに」
イタリア、カリアリで開催されていたヨーロッパF3000選手権を観戦に訪れたニキ・ラウダ。アレジがメルセデスCLK DTMに乗り、トゥルーリがルノーF1マシンを走らせるなど様々なエキシビジョンが行われたなか、ラウダの興味はもう一人のルノー・ドライバー、フェルナンド・アロンソに。

【トヨタF1ドリーム】スパイ容疑「私たちは何一つ悪いことをしていない」
今シーズン開幕時、トヨタの「TF103」が非常にフェラーリ「F2002」に酷似していることから、“トヨタエンジン搭載フェラーリ”と一部で呼ばれていたが、それは単なるジョークでは済まなかったようだ。

【トヨタF1ドリーム】スパイ容疑!!……フェラーリの技術を
トヨタ自動車のF1チームを運営するドイツの子会社トヨタ・モーター・スポーツ(TMG)が、10月30日に産業スパイの容疑でドイツ警察当局が家宅捜索するとともにTMGの社員と元社員2人に事情聴取していたことが明らかになった。

【東京ショー2003速報】メルセデスベンツ『SLRマクラーレン』---走りの哲学
最高出力626PS(460kW)、最高速度334km/h、0-100km/h加速3.8秒というスーパースペックを誇るメルセデスベンツ『SLRマクラーレン』。その名が示す通りメルセデスがエンジンを供給するF1コンストラクター、マクラーレンの技術協力によって製作されるプレミアムモデルだ。

シューマッハ、束の間の休息
鈴鹿で6度目となるタイトルを決めた王者ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)。F1史上最も成功したドライバーという顔を持ちながらも、自宅では極めて「普通の生活」を送っているという。

【東京ショー2003速報】『エンツォ・フェラーリ』を公開
フェラーリブースでは『エンツォ・フェラーリ』が展示されている。485kW(660馬力)を発するV12エンジンを搭載し、お値段なんと7850万円。

フェラーリ祝勝会に5万人
ムジェッロで開催されていたフェラーリ・マセラッティ・ワールド・ファイナルズの最終日となった日曜日、フェラーリのタイトルを祝おうと5万人もの観客が詰めかけた。

新型フェラーリ2+2、その名前と姿---『612スカリエッティ』
フェラーリは新型2+2クーペ『612スカリエッティ』の写真を発表した。スカリエッティは、フェラーリ創設期にデザイナーとして活躍し、アルミ加工による曲線美のマスターと呼ばれたセルジオ・スカリエッティ氏。