
未来のフェラーリをデザインせよ…日米欧の学校でコンペ
フェラーリと、そのクルマのデザイン開発におけるパートナーのピニンファリーナは24日、国際的なカーデザインコンペ「フェラーリ:神話のための新コンセプト」の開催を発表した。日米欧の自動車デザイン学校が未来のフェラーリをデザインする。

フェラーリがコンコルド協定延長にサイン
F1のさらなる長期的発展を目指して開かれていたFIA、FOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント)、フェラーリの対談が結論に達し、コンコルド協定を2008年から2012年まで延長することで合意となった。

シューマッハ、悪路面でも影響受けず
舗装し直された路面が極めて滑りやすいというトラブルを抱えるカタロニアサーキットからの続報。B・A・R・ホンダなどはテスト地をバレンシアへ変更したが、フェラーリ、ウィリアムズ、トヨタ、レッドブルはバルセロナでテストを決行した。

フェラーリ F430 を日本発売…公道を走れるF1
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、フェラーリ『F430』を19日から発売した。F430は、F1で培った最先端の技術を応用、最高出力490psのスーパースポーツだ。デリバリーは5月中旬になる予定。

フェラーリ軍団がローマ法王に謁見
スクデリア・フェラーリは17日、ヴァチカンでローマ法王ヨハネ・パウロ2世に謁見した。モンテゼーモロ会長夫妻、ミハエル・シューマッハー、ルーベンス・バリケロ、ジャン・トッド監督以下、チームクルー全員も参列した。

バドエル、フェラーリとの契約延長
毎年恒例となっているスキー・ミーティングをマドンナ・ディ・カンピリオにて実施中のフェラーリ。その当地でテストドライバー、ルカ・バドエルがチームとの契約延長にサインしたことが明らかになった。

【ロサンゼルスモーターショー05】写真蔵…フェラーリ スーパーアメリカ の屋根
フェラーリはロサンゼルスモーターショーで、革新的なコンバーチブルシステム「レボクロミコ」を採用した12気筒ベルリネッタ、新型『スーパーアメリカ』を発表した。デザインはフェラーリの長年のパートナーであるピニンファリーナ。

【ロサンゼルスモーターショー05】デザイン基調講演 by ステフェンソン
「デザインLA」のゲストスピーカーに選ばれたのは、フェラーリ/マセラティのコンセプトデザイン担当で、自動車デザイナーとしては世界でもっとも有名な1人、フランク・ステフェンソン氏。

【ロサンゼルスモーターショー05】ハプニング! でもやっぱりフェラーリ
コンバーチブルバージョン『スーパーアメリカ』をロサンゼルスモーターショーで国際デビューさせたフェラーリ。ところが「10秒でクーペからコンバーチブルに」のうたい文句とともにプレスの前で電動トップオープンを披露しようとしたところ、なんとトップが開かないハプニング。

モス、シューマッハの独走を予言
50年代をチームメイトのフアン・マヌエル・ファンジオと共に戦い、無冠ながら常にベストドライバーに挙げられるスターリング・モスが2005年もミハエル・シューマッハ(フェラーリ)のタイトルを予想した。