
新型ポルシェ、カイマンS …続
ポルシェは23日、製品レインジに追加予定の『カイマンS』について概要を発表した。カイマンSは『ボクスター』をベースに開発され、性能と価格の点で「ボクスターS」と『911カレラ』との間に位置する2シータークーペだ。

アルファロメオとマセラティが兄弟に
イタリアのフィアットは17日、できるだけ早い時期にマセラティの経営権を所有する意向を明らかにした。マセラティは現在、フェラーリの100%子会社。所有権の移動によって、マセラティとアルファロメオとの協力が予想される。

別シリーズ「GPWC」検討へ、F1の9チームが団結
フェラーリを除くF1の9チームがロンドン郊外のクリーブデンに集結し、今後の対応策などを協議した。2008年以降の別シリーズ「グランプリ・モーターレーシング(GPWC)」設立の骨組み作りに関して、全会一致で合意に達したとのこと。

【トヨタF1】ラルフ「フェラーリは3番目」
トヨタの新ドライバー、ラルフ・シューマッハが、兄ミハエルが在籍するフェラーリの最近の状況について感想を語り「フェラーリは3番目に速い」と分析している。

開幕間近、シューマッハがテストに復帰
開幕戦オーストラリアGP開催まで残すところあと20日、ワールドチャンピオンのミハエル・シューマッハ(フェラーリ)が14日、テスト任務に復帰した。バレンシア・サーキットでブリヂストン用のウェットテストを行った。

フェラーリ、新型車発表は2月25日
フェラーリが2005年F1ニューマシンの発表会を25日金曜日、チームの本拠地マラネロで開催することを正式に発表した。発表会は現地時間の午前11時からスタート。

ミナルディは開幕メルボルンに現れない?
ミナルディが開幕戦のオーストラリアGPに参戦しない可能性が出てきた。予算の全てを投じて2005年型マシンを開発中のミナルディは、すでに開幕3戦を2004年型で戦うことを明らかにしている。

【ジュネーブモーターショー05】フェラーリ F430 スパイダー 公開
フェラーリは、3月1日から始まるジュネーブモーターショーで、V8モデル『F430』のオープン仕様「F430スパイダー」を公開する。

シューマッハ「昨年と同レベルのフィットネス」
気になる見出し---マクラーレン&ルノー ニューマシンをシェイクダウン/ミハエル・シューマッハー独占インタビュー/IRLロードコース始めました/JGTC国際化にまつわる光と闇/DAKAR RALLY REVIEW/週刊ギャルズパラダイス 吉田千晃チャン

オリンピックのスターがマラネロ訪問
昨年のアテネオリンピックで活躍したイタリア人アスリート50人以上がマラネロを訪問した。彼らを出迎えたのは『F430』、『612スカリエッティ』、『575M』の3台のマラネロ製ストリートマシン。