
シューマッハ「スポーツマン・オブ・ザ・イヤー」
今年圧倒的な強さを誇り、前人未踏の7度目タイトルを決めたミハエル・シューマッハが母国ドイツで「スポーツマン・オブ・ザ・イヤー」に選出された。

モンテゼモーロ、F1の未来にモノ申す
フェラーリ社長ルカ・ディ・モンテゼモーロがF1の将来について語った。最初の議題はフェラーリを除く9チームから提案されているテスト削減策について。

イタリア祭にフェラーリ&マセラティ展示…チケットプレゼント
フェラーリ、マセラティの日本総代理店コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、2005年1月9日(日)−22日(土)に東京ドームで開催される「イタリア・フェスティバル in 東京ドーム」(主催:読売新聞社)で、フェラーリ/マセラティの車両4台を展示する。

コーンズ、フェラーリの新車保証を自動延長を導入
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、新車保証期間をこれまでの3年間から1年間自動延長するサービス・プログラム「パワー・キューブ」を、11月よりデリバリーが開始されたフェラーリ最新モデル『612スカリエッティ』より導入する。

ロイテマン、フィオラノでF1復帰
70年代、フェラーリのドライバーとして活躍したアルゼンチン出身のカルロス・ロイテマンが久々に跳ね馬のプライベートサーキットに帰ってきた。

世界に2台しかないフェラーリ 410 …6億円で売りに出される
世界に2台しかない、1955年型のフェラーリ『410スポーツスパイダー』が、イギリスのクラッシックカー・ディーラーのダンカン・ハミルトン(Duncan Hamilton & Co Ltd.)社によって販売されることになり、話題を集めている。

フェラーリ、2005開幕は旧型改良で
2004年圧倒的な強さを誇ったフェラーリのF1マシン、「F2004」。やはりフェラーリは来05年の開幕も旧マシンの改良型で挑むことになりそうだ。

【写真蔵】フェラーリ スーパーアメリカ の屋根はどう動く?
フェラーリは24日、革新的なコンバーチブルシステム「レボクロミコ」を採用した12気筒ベルリネッタ、新型『スーパーアメリカ』の写真を発表した。デザインはフェラーリの長年のパートナーであるピニンファリーナ。

ウェーバー、ジェネ…続々と新天地で
テストドライバーとしてフェラーリ入りが発表されたばかりのマルク・ジェネが24日、早速バルセロナに登場。初日にも関わらず、先輩テスターのルカ・バドエルを2秒上回る1分15秒662をマークし、全体でのトップタイムを記録。

フェラーリ スーパーアメリカ ふたたび…回る! 変わる!!
フェラーリは24日、革新的なコンバーチブルシステム「レボクロミコ」を採用した12気筒ベルリネッタ、新型『スーパーアメリカ』の写真を発表した。デザインはフェラーリの長年のパートナーであるピニンファリーナ。