1999年9月のフェラーリ(Ferrari)に関するニュースまとめ一覧(169 ページ目)

関連インデックス
フェラーリ カリフォルニア フェラーリ ポルトフィーノ フェラーリ ラ・フェラーリ フェラーリ FF フェラーリ F12ベルリネッタ フェラーリ 458 フェラーリ 488 フェラーリ 599 フェラーリ 812スーパーファスト フィアット(Fiat) マセラティ(Maserati) ザウバー トロロッソ スパイカー F1 コーンズ・モータース マクラーレン フェラーリ スパイ事件 ランボルギーニ(Lamborghini)
ギネス世界記録 フェラーリ490台のパレード 画像
自動車 社会

ギネス世界記録 フェラーリ490台のパレード

フェラーリ販売店のコーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは6月30日、同社主催のイベントでの『単独イベントにおけるフェラーリ車パレード参加台数(Largest parade of Ferrari cars)』が、ギネス・ワールド・レコーズ社より世界新記録に認定されたと発表した。

ライコネン、イギリスGPでニューエンジン 画像
モータースポーツ/エンタメ

ライコネン、イギリスGPでニューエンジン

フェラーリがF1イギリスGPでのキミ・ライコネン用マシンのエンジン交換を決断した。通常、エンジン交換をした場合には10グリッド降格処分を受けることになっている。しかし技術的トラブルに関する最初のエンジン交換はこれに含まれない。

フェラーリ・ジャパン、輸入業務を開始 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ・ジャパン、輸入業務を開始

フェラーリ・ジャパンは1日、同日より、フェラーリ車の日本におけるオフィシャルインポーターとして輸入業務を開始したと発表した。

クビサ「フェラーリ、マクラーレンとの差は広がった」 画像
モータースポーツ/エンタメ

クビサ「フェラーリ、マクラーレンとの差は広がった」

フェラーリ、マクラーレンの2強にどれだけ食い込めるか注目されているクビサだが、シーズン序盤よりも2強との差が広がったように感じていると言う。

マッサ、ラッキーな勝利でチャンピオンシップ首位…フランスGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

マッサ、ラッキーな勝利でチャンピオンシップ首位…フランスGP

前を譲られる形でF1フランスGP(22日決勝)を制したフェラーリのフェリペ・マッサ。予期せぬ勝利とはいえ、これでドライバーズチャンピオンシップで首位に立ったとあって、本人も素直に喜んでいる。

【F1フランスGP】決勝…フェラーリの1-2に続く、熾烈な3位争い 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1フランスGP】決勝…フェラーリの1-2に続く、熾烈な3位争い

フェラーリ勢が18回目となったフランスGP・マニクールのフロントロウを独占。22日の決勝、ワン・ツー・フィニッシュを飾っている。一方、このレースの終盤で白熱したのは熾烈な3位争いだった。

ライコネン、フランスGP必勝宣言 画像
モータースポーツ/エンタメ

ライコネン、フランスGP必勝宣言

モナコGPではアクシデントの影響で入賞に届かず、カナダGPではルイス・ハミルトン(マクラーレン)に追突され2戦連続でノーポイントに終わっているフェラーリのキミ・ライコネン。

ライコネンに引退説が浮上 画像
モータースポーツ/エンタメ

ライコネンに引退説が浮上

フェラーリのキミ・ライコネンに引退説が浮上している。来年末までフェラーリとの契約があるライコネンだが、契約終了後もしくは今シーズン連覇が達成できれば、F1から引退するつもりであるとの噂が世界中で流れている。

フェラーリ社長「モズレーは辞任すべき」 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリ社長「モズレーは辞任すべき」

信任投票では賛成を投じたイタリアの自動車連盟。しかし、フェラーリのルカ・モンテゼモーロ社長はモズレーに対して、「退くべきだ」とコメントしている。

国内最大規模のフェラーリ・マセラティのサービスセンターを開設 コーンズ 画像
自動車 ビジネス

国内最大規模のフェラーリ・マセラティのサービスセンターを開設 コーンズ

コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、名古屋市金山に整備工場「名古屋サービスセンター」を開設したと発表した。