
【リコール】ボルボ XC90 など、カーテンエアバッグが展開しないおそれ
ボルボ・カー・ジャパンは5月18日、『XC90』などのカーテンエアバッグに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ボルボカーズ世界販売10.5%増、中国は38%増 4月
スウェーデンのボルボカーズは5月11日、4月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は4万6895台。前年同月比は10.5%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

ボルボカーズ、グーグルと提携…次世代コネクテッドカー技術を開発へ
スウェーデンのボルボカーズは5月15日、グーグル(Google)と次世代コネクテッドカー技術の開発において、提携すると発表した。

【ボルボ V90クロスカントリー 試乗】懐の深い乗り味は“ならでは”…島崎七生人
初代『V70』(『850』の改名版)の時、バンパー形状等を変え、車高を高めて登場した『V70 XC 4WD』が源流。以来、エステート由来のクロスオーバーとして代名詞的存在の同車が、前身の『XC70』からバトンタッチし車名も『V90クロスカントリー』に一新、新型に生まれ変わった。

【ボルボ V90クロスカントリー 試乗】ボルボらしさにあふれている…諸星陽一
ボルボ「90シリーズ」のハイトエステートモデルである『V90クロスカントリー』は、『S90』や『V90』よりも上質な雰囲気を持つモデルに仕上げられていた。

【ボルボ S90 R-デザイン 試乗】“R”らしからぬ最新“R”の洗練度…島崎七生人
RではないみたいなRだ…が、第一印象。かつてのボルボの“R-デザイン”は、それは走らせる気満々のハード志向で、インパクト絶大だった。が、最新モデルに乗ると、改めてその様変わりぶりに驚かされる。

ボルボカーズ世界販売7%増、中国が牽引 第1四半期
スウェーデンのボルボカーズは4月28日、2017年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は12万9148台。前年同期比は7.1%増だった。

ボルボカーズ、営業利益は11%増 第1四半期決算
スウェーデンのボルボカーズは4月28日、2017年第1四半期(1~3月)の決算を明らかにした。

【ボルボ V90 試乗】機能が充実、走りは“S”との差あり…島崎七生人
意外にもエステートの『V90』の全長のほうがセダンの『S90』より30mm短い。バックドアを強く傾斜させてスラリと優雅に見せながら、決して冗長ではないスタイリングの秘訣はその辺りにある…のだろう。
![クロスオーバーSUVの新潮流となるか、ボルボ V90 クロスカントリー[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1179701.jpg)
クロスオーバーSUVの新潮流となるか、ボルボ V90 クロスカントリー[写真蔵]
1997年に登場した前身の『V70 XC』以来、本格SUVの『XC90』が登場してからも脈々と受継がれて来たボルボ・ワゴンタイプSUVの血統に、新たな顔が登場した。フラッグシップワゴン『V90』をベースに、クロスオーバーSUVとしたモデル『V90クロスカントリー』だ。