
サーブ900にボルボC70、味わい深い「欧州カブリオレ」の世界【懐かしのカーカタログ】
今回はちょっと懐かしい欧州カブリオレを集めてみた。どのクルマもそれぞれに個性があり、今からでもまた乗りたいと思わせられる、味わい深いモデルばかりだ。

ボルボカーズ、サステナビリティへの取り組みが最高評価…4年連続
ボルボカーズ(Volvo Cars)は2月15日、同社のサステナビリティ(持続可能性)への取り組みが4年連続で最高評価を受け、自動車業界で最もサステナビリティに配慮した企業のひとつとして認定された、と発表した。

ボルボカーズ、2.4倍の増益を達成 2021年通期決算
ボルボカーズ(Volvo Cars)は2月11日、2021年通期(1~12月)の決算を発表した。およそ2.4倍の増益を達成している。

ボルボカーズ、次世代EV生産へ…航続伸ばす製造手法も導入
ボルボカーズ(Volvo Cars)は2月8日、次世代のEVの生産に備えるために、スウェーデン・トースランダ工場に100億クローネ(約1300億円)を投資すると発表した。

ボルボカーズ、次世代EV向けバッテリー工場を建設…2025年に稼働へ
ボルボカーズ(Volvo Cars)は2月4日、次世代EV向けバッテリーの新工場を、ノースボルトと共同でスウェーデンに建設すると発表した。2025年に操業を開始する予定だ。

【ボルボ XC60 新型試乗】クルマにスマホがくっついちゃった…中村孝仁
◆現時点では英語認識のみ、最大5台のスマホを登録
◆使い方をマスターすれば強力な武器となる
◆「運転準備を完了しましたか?」せかされ感がない優しさ

ルノーの新型ハイブリッド車、ボルボカーズと車台共用 2024年から生産
ルノーグループ(Renault Group)は1月21日、中国の浙江吉利控股集団(吉利)と提携を結び、新型ハイブリッド車を韓国のルノーサムスンの工場において、2024年から生産すると発表した。

ボルボ C40リチャージ、オンライン販売開始…日本初導入のEV
ボルボ・カー・ジャパンは、ボルボ日本国内初となるボルボの電気自動車(EV)『C40リチャージ』のオンライン販売を1月20日より開始した。ボルボ・カーズではグローバルでEVはオンライン販売で行うと表明しており、既に欧州をはじめ、各国で始まっている。

ボルボ 60/90シリーズ、PHEVの性能向上…EV航続距離が2倍に
ボルボ・カー・ジャパンは、『60シリーズ』と『90シリーズ』のプラグインハイブリッド(PHEV)モデル5車種のパワートレーンを一新し、1月13日より販売を開始した。

ボルボカーズ、新型電動SUVを2022年内に発表へ…自動運転「ライドパイロット」搭載
ボルボカーズ(Volvo Cars)は1月5日、条件付きの自動運転機能の「ライドパイロット」を、米国カリフォルニア州の顧客に先行導入すると発表した。