
【フランクフルトモーターショー07】ジャガーXF…ネームプレートがない?
フランクフルトモーターショーで発表されるジャガーの2009年モデル『XF』は、ジャガーのネームプレートなしで市販される可能性が高い。

ジャガー Xタイプ 価格据え置きで装備充実
ジャガー&ランドローバージャパンは、ジャガー『Xタイプ』の内外装を見直し、9月1日から発売する。

【ジャガー C-XF 日本発表】ジャガーブランドの若返り策?
ジャガー『C-XF』は今後『XF』として市販予告されており、ライバルは『Eクラス』や『5シリーズ』。熾烈なセグメントに投入するジャガーの目玉車種となる。ジャガーラインナップ内では『XJ』の下に位置することになる。

【ジャガー C-XF 日本公開】面白い造りのインテリア
ジャガー『C-XF』にはカーボン柄のテキスチャードレザーや、バーナーで焦げ目を入れたスコーチャーウッドなど、面白い素材が使われている。フロアも板の間調である。

米国自動車サービス満足度調査、トップはジャガー…JDパワー
J.D.パワーアジア・パシフィックは、「2007年米国自動車サービス満足度」の調査結果を公表した。調査は新車購入後、3年間に販売店から受けたアフターサービスに対する顧客満足度を調べるもので、ジャガーが第1位となった。

【ジャガー C-XF 日本公開】ウエッジシェイプの理由
「ジャガー『C-XF』をデザインするにあたって、空力とトランク容量の双方を向上させることは大命題でした」「これは燃費の向上と二酸化炭素低減に大いに貢献するだけでなく、クルマのハンドリングにも寄与します」と、プリンシパルデザイナーのアダム・ハットンさん。

ジャガー、ランドローバーに入札
フォードモーターは、PAG傘下にあるジャガー、ランドローバーに対し買収を求める入札が入ったことを明らかにした。ただし噂に上っているボルボの売却についてはきっぱりと否定した。

ジャガーとランドローバーの入札が開始
フォードモーター傘下の高級車ブランドであるジャガーとランドローバーの入札が、19日(現地時間)に開始された、と英『フィナンシャル・タイムズ』紙が報じた。

ジャガー XJ、シートクーラーも設定
2008年モデルとなった『XJ』の、前年モデルとの違いはエクステリアデザインの変更が主となる。また、珍しい装備となるシートクーラー(ベンチレーションシート)も設定されている。

【ジャガー C-XF 日本公開】XJの下位車種?
日本初公開されたコンセプトカー『C-XF』。このクルマはすでに北米各地を“巡業”してきたもので、発表会場ではコンセプトカーにめずらしく、4枚のドアとボンネットの開閉を頻繁に行い、実際にシートに座ることも許されるほど完成度の高いものだった。