
【WEC 第7戦 富士】決勝直前、トヨタ&アウディの調子は?
朝7時55分。気温15度というまだ肌寒い富士スピードウェイにトヨタの、アウディの、ハイブリッド・サウンドがこだました。

【WEC 第7戦 富士】アウディモータースポーツ代表「予選にすべてを集中する必要はない」
WEC富士6時間レースでは、アウディとトヨタのハイブリッド対決が注目される。今年のルマン24時間レースでは、史上初めてハイブリッドマシンによる総合優勝を獲得したが、10月13日に行われたWEC富士6時間レースの予選では、トヨタがポールポジションを獲得した。
![【パリモーターショー12】アウディ SQ5、特別コーディネートの限定車[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/486112.jpg)
【パリモーターショー12】アウディ SQ5、特別コーディネートの限定車[詳細画像]
アウディは、パリモーターショー12において、『SQ5 TDI アウディ エクスクルーシブ コンセプト』を初公開した。

【WEC 第7戦 富士】トヨタがポール・ポジション、2位と3位はアウディ勢
WEC富士6時間レースの公式予選はトヨタ『TS030ハイブリッド』が中嶋一貴のドライビングで見事ポール・ポジションを獲得した。2位にブノア・トレルイエのアウディ『R18 e-tronクワトロ』1号車、3位にトム・クリステンセンのR18 e-tronクワトロ2号車が続いた。

【WEC 第7戦 富士】予選直前の最終プラクティス、トヨタの中嶋一貴がトップタイム
14日に決勝を迎えるWEC富士6時間レースは13日午前9時25分から1時間のフリー・プラクティス第3セッションが行われた。午後の公式予選前の最後の練習走行だ。

【WEC 第7戦 富士】ルマンのリベンジなるか、それとも返り討ちにするか…ハイブリッド対決
今年のルマン24時間レースで史上初めて実現したハイブリッド対決。栄冠を得たのはアウディだった。

【WEC 第7戦 富士】13日より予選スタート、アウディ vs トヨタ、ハイブリッドの対決再び
時をさかのぼること20年、ポルシェ、ランチアの両ワークス・チームの襲来に沸いたWEC JAPAN。

9月のアウディ中国新車販売、20.5%増
アウディの中国法人は10月9日、中国における9月の新車販売結果を明らかにした。総販売台数は3万5228台。前年同月比は20.5%増で、9か月連続で前年実績を上回った。

【WEC 第7戦 富士】テスト走行、アウディ R18 e-tron クワトロがトップタイム
10日、WEC(世界耐久選手権)第7戦“富士6時間耐久レース”のテスト走行が富士スピードウェイで行なわれ、アウディの1号車マルセル・ファスラー、アンドレ・ロッテラー、ブノワ・トレルイエ組の『R18 e-tron クワトロ』が1分29秒073のトップタイムを記録した。
![【パリモーターショー12】アウディ、次世代SUVを示唆…クロスレーン[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/484761.jpg)
【パリモーターショー12】アウディ、次世代SUVを示唆…クロスレーン[詳細画像]
アウディは9月27日、フランスで開幕したパリモーターショー12において、コンセプトカーの『クロスレーン クーペ』を初公開した。