
【頭文字D × レスポンス】群馬から世界の頂点へ、ただ速いクルマは作らない…スバル インプレッサ 開発者 現STI 森宏志氏
本稿では、『頭文字Dの軌跡 挑戦の記』に掲載された森氏のインタビューを、一部抜粋してお届けする。

クラリオン、スマートアクセスを米国スバルにOEM供給…新型レガシィなどが採用
クラリオンは、米国スバル(SOA)が2015年モデル『レガシィ』『アウトバック』へ搭載する次世代インフォテイメントシステム「スバルスターリンク」に、クラウド情報ネットワークサービス「スマートアクセス」が採用されたと発表した。

スバル、米国で追加リコール…タカタ製 助手席エアバッグの不具合
大規模なリコール(回収・無償修理)に発展したタカタ製の助手席エアバッグの不具合。この不具合で、スバル(富士重工)が、米国で追加リコールを行う。

そして誰もいなくなった…更なる飛躍めざし、スバル新宿ショールームに幕
8月7日、東京・新宿にある富士重 スバル新宿ショールームが展示を終了した。

スバル レヴォーグ、満タン無給油でどこまで行ける? アイサイト ver.3 で長距離検証
今年6月に発売されたスバルの新ミドルクラスステーションワゴン『レヴォーグ』。新開発の水平対向1.6リットル直噴ダウンサイジングターボと第3世代に進化したステレオカメラ式の先進運転支援システム「アイサイト ver.3」の2つの新技術が注目を浴びている。

富士重、新社屋エビススバルビル公開…販売店を併設したショールーム
富士重工業は8月6日、東京都渋谷区恵比寿に竣工した新社屋「エビススバルビル」を報道陣に公開した。地下2階、地上12階の新社屋の1階には業界唯一となる販売店を併設したショールームを備えていることなどが特徴。

さらばスバル新宿ショールーム…7日に展示終了
東京新宿のスバルビル内にあるスバル新宿ショールームが8月7日に展示終了する。

富士重、新社屋エビススバルビルの竣工式を実施
富士重工業は、本社を8月18日に東京都新宿区西新宿から渋谷区恵比寿へ移転するのに先立ち、8月6日、新社屋であるエビススバルビルの竣工式を実施した。

スバル 米国販売、27%増の4.5万台超え…月販新記録 7月
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは8月1日、7月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、月販新記録の4万5714台。前年同月比は27%の大幅増で、32か月連続で前年実績を上回った。

北米カーオブザイヤー2015、第一次選考28台…スバルは新型 レガシィ と WRX がノミネート
北米カーオブザイヤー主催団体は8月1日、「2015北米カーオブザイヤー」の乗用車カテゴリーの第一次選考28台のリストを発表した。