
【スバル フォレスター 試乗】走りの質感向上は歓迎するが、安全装備の設定には不満…松下宏
『フォレスター』といえば、かつてはステーションワゴンに由来するSUVという独自のポジションを持つクルマだった。モデルを重ねるごとに全高や最低地上高が高くなり、今ではスバル車で最も高い全高と最低地上高を持つ典型的なSUVモデルになっている。
![【東京オートサロン16】ゼロスポーツ WRX STI ver.放課後のプレアデス[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1007313.jpg)
【東京オートサロン16】ゼロスポーツ WRX STI ver.放課後のプレアデス[詳細画像]
エンジンオイルなどを販売するゼロスポーツは、東京オートサロン16にメーカー公認の痛車『WRX STI(ver.放課後のプレアデス)』を出展した。
![【東京オートサロン16】スバル WRX STI NBR CHALLENGE 2016[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1007195.jpg)
【東京オートサロン16】スバル WRX STI NBR CHALLENGE 2016[詳細画像]
富士重工は、東京オートサロン16に2015年クラス優勝を果たした『WRX STI NBR CHALLENGE 2016 』を出展した。
![【東京オートサロン16】スバル レヴォーグ STI コンセプト [詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1007388.jpg)
【東京オートサロン16】スバル レヴォーグ STI コンセプト [詳細画像]
『レヴォーグ STI CONCEPT』は、従来の「S」シリーズや「tS」シリーズといったSTIコンプリートカーとは異なり、「質感の高い内外装とSTIブランドに相応しいスポーティな走行性能の両立」という新たな価値を表現したコンセプトモデル。

スバル、初のファンミーティングを栃木県のテストコースで3月開催へ
富士重工業は、初となるファンミーティングを3月27日に栃木県佐野市にあるスバル研究実験センターで開催する。富士重の吉永泰之社長が1月28日に都内で報道陣と懇談し明らかにした。

富士重吉永社長、今期為替は「年末までに予約済み」…業績に影響せず
富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は1月18日、都内で報道関係者と懇談し、円高に触れている為替の今期(2016年3月期)業績への影響はないとの見通しを示唆した。

富士重吉永社長、16年計画「ギリギリまで造って100万台乗せ」
富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は1月18日、都内で報道関係者と懇談し、前年比6%増の103万3000台とした2016年の世界販売計画について「ギリギリまで造って販売できるのがこの数字」と語った。米国工場の能力増などにより5年連続で最高を更新し、大台乗せを目指す。

スバル、世界生産・販売ともに初の100万台超えを計画…2016年
富士重工業は1月18日、2016年(1-12月)の生産・販売(小売)計画を発表した。生産は前年比8%増の101万4000台、販売は同6%増の103万3000台。生産・販売とも5年連続で過去最高、同社初の100万台超えを目指す。

【東京オートサロン16】コンパニオン…SUBARU / STI
日本が誇る世界最大規模のカスタムカーの祭典『東京オートサロン2016』が、1月15日からの3日間、幕張メッセ国際展示ホール・イベントホールにて開催。
![【東京オートサロン16】スバル STI パフォーマンスコンセプト[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1002748.jpg)
【東京オートサロン16】スバル STI パフォーマンスコンセプト[詳細画像]
『STIパフォーマンス コンセプト』は、STI(スバルテクニカインターナショナル)のパーツビジネス、コンプリートカービジネス、モータースポーツといった活動領域を表現したコンセプトカー。