
スバル『アウトバック』30年の集大成---2025年3月末までに国内販売終了、500台限定の記念モデルも発表
スバルはクロスオーバーの『レガシィアウトバック』シリーズに特別仕様「30th Anniversary」を設定、10月24日に公開した。合わせて、日本市場向けレガシィアウトバックの2025年3月末での販売終了も発表された。

特別な紫まとうスバル『BRZ』を設定…米国限定500台の「シリーズ.パープル」
スバルオブアメリカは、2025年モデルの『BRZ』に「シリーズ.パープル」を設定し、米国市場で500台限定で販売すると発表した。10月19日にテキサス州ダラスで開催されたファン感謝イベントで初公開されている。

スバルのコンセプトカー、HPの3Dプリント部品を採用…金型を不要に
日本HPは10月22日、スバルが東京オートサロン2024に出展したコンセプトカー「SUBARU LEGACY OUTBACK BOOSTGEAR PACKAGE」の部品製造に、HP Jet Fusion 3Dプリンティングソリューションが採用された、と発表した。
![[15秒でニュース]スバル『クロストレック』ストロングハイブリッド...無給油で1000km超 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2049455.jpg)
[15秒でニュース]スバル『クロストレック』ストロングハイブリッド...無給油で1000km超
スバルは10月17日、新たなハイブリッドシステム「ストロングハイブリッド」を発表した。
![[スバル フォレスター vs 三菱 アウトランダーPHEV]スペック比較…ラリーのDNAは? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2050568.jpg)
[スバル フォレスター vs 三菱 アウトランダーPHEV]スペック比較…ラリーのDNAは?
今回比較していくのは、スバルの『フォレスター』と9日にマイナーチェンジしたばかりの三菱『アウトランダーPHEV』だ。スバル、三菱の両社はラリー界の伝統あるライバルとして知られているが、今回はそのDNAを受け継ぐSUVモデルを比較していく。

スバル「ストロングハイブリッド」発表にSNS反響、「めっちゃ神な組み合わせ」燃費改善に期待の声
スバルは10月17日、新しいハイブリッドシステム「ストロングハイブリッド」を発表した。走りの愉しさと環境性能を高い次元で両立させることを目指して開発された次世代の技術だ。

スバル、「本格」ハイブリッドシステム発表…『クロストレック』に搭載し12月発売へ
SUBARU(スバル)は10月17日、エンジンとモーターを動力源とする新たなハイブリッドシステム「ストロングハイブリッド」を発表した。このシステムは、走りの愉しさと環境性能を高い次元で両立させることを目指して開発された次世代の技術だ。

スバル『クロストレック』に米2025年型、オフロード感マシマシの「ウィルダネス」設定
SUBARU(スバル)は、コンパクトSUV『クロストレック』の2025年モデルを米国で発表した。日本仕様にはない「ウィルダネス」を設定する。

スバル、革新アイデア生み出す「SUBARU Lab」紹介へ…ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024
SUBARU(スバル)は、10月15日から18日にかけて千葉県の幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」に出展する。

故ケン・ブロックの娘、スバルWRXで米ラリー最終戦に出場へ「ラリーは私の故郷」
スバルモータースポーツUSAは、10月11日から12日に開催されるレイクスペリオパフォーマンスラリー(LSPR)に、故ケン・ブロックの娘で17歳のリア・ブロックをゲストドライバーとして起用すると発表した。