1999年7月のデンソーに関するニュースまとめ一覧(115 ページ目)

関連インデックス
デンソー アルペジオ(ARPEGGiO) デンソーウェーブ デンソーテン(旧社名 富士通テン) トヨタ自動車
デンソー、ストックオプションの割当を決定 画像
自動車 ビジネス

デンソー、ストックオプションの割当を決定

デンソーは、ストックオプション(新株予約権)の割当に関して具体的な発行内容を決定した。ストックオプションとして134万2000株を発行する。割当は、同社取締役・常務役員・技監42人にそれぞれ30−50個(1個=100株)など。

デンソー、育児支援制度を拡充 画像
自動車 ビジネス

デンソー、育児支援制度を拡充

デンソーは、11月1日から育児休職期間を延長するとともに、育児を目的とした短時間勤務制度を導入し、社員の育児支援制度を拡充すると発表した。

鈴鹿8耐にイリジウムパワーブース出展 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿8耐にイリジウムパワーブース出展

デンソーは7月27日から30日に開催される「第29回鈴鹿8時間耐久ロードレース」にイリジウムパワーブースを出展する。

自動車部品生産システム展が開幕、230社が出展 画像
モータースポーツ/エンタメ

自動車部品生産システム展が開幕、230社が出展

「2006自動車部品生産システム展」が14日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。同展は、「自動車部品メーカーと製造機器メーカーのビジネスマッチング」をコンセプトに、出展者と来場者の交流・商談を目的にしたもので、部品製造関連機器の市場拡大を狙った新しいコンセプトのビジネスショーだ。

デンソー、名証N-NETで510万株の自己株式を取得 画像
自動車 ビジネス

デンソー、名証N-NETで510万株の自己株式を取得

デンソーは、6月2日に実施した名古屋証券取引所のN-NETの終値取引による自己株式の取得結果を発表した。取得した自己株式は510万株で、取得価格は1株当たり3940円だった。

デンソー、名証のN-NETの終値取引で自己株式を取得へ 画像
自動車 ビジネス

デンソー、名証のN-NETの終値取引で自己株式を取得へ

デンソーは、名古屋証券取引所のN-NETの終値取引による自己株式の買い付けを行なうと発表した。

デンソー、電子製造工場を阿久比製作所内に新設 画像
自動車 ビジネス

デンソー、電子製造工場を阿久比製作所内に新設

デンソーは、阿久比製作所内にデンソーエレックスの新工場を建設すると発表した。完成後、デンソーエレックスは、現在デンソー高棚製作所内にある本社機能と電子製品製造工場を、新工場に移転する。

【人とくるまのテクノロジー展06】まばたき計測で事故防止 画像
自動車 ニューモデル

【人とくるまのテクノロジー展06】まばたき計測で事故防止

目を閉じている時間を長くすると、首元に冷風が送り出される…。デンソーのブースでは、ドライバアシスタンスシステムとして、まばたき計測を体験することができた。

ニュアンス 、デンソーのカーナビに音声合成ソフトウェアを提供 画像
自動車 テクノロジー

ニュアンス 、デンソーのカーナビに音声合成ソフトウェアを提供

ニュアンス・コミュニケーションズは18日、同社の音声合成ソフトウェア製品『RealSpeak Solo』がデンソーの北米市場向けOEM用カーナビゲーションシステムに採用されたと発表した。RealSpeak Soloの採用により、カーナビゲーションの使用中に所在地や通り名を読み上げることが可能となった。

デンソー、EPAから気候保全賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

デンソー、EPAから気候保全賞を受賞

デンソーは、同社の製品「エジェクタサイクル」が米国環境保護庁(EPA)から2006年気候保全賞を受賞したと発表した。