1999年5月の国土交通省(国交省)に関するニュースまとめ一覧(419 ページ目)

関連インデックス
海上保安庁 ETC 自動料金収受システム
関越道事故の運転手に行政処分…バス4台60日間使用禁止 画像
自動車 社会

関越道事故の運転手に行政処分…バス4台60日間使用禁止

国土交通省関東運輸局は18日、今年4月の関越道高速ツアーバス事故で7人が死亡、38人に重軽傷を負わせた運転手・河野化山被告に対し、バス4台の60日間使用禁止処分を行った。

国交省関東管内で街頭検査、ダンプ22台に整備命令  画像
自動車 ビジネス

国交省関東管内で街頭検査、ダンプ22台に整備命令 

国土交通省関東運輸局は11日、5月から7月にかけて実施したダンプ車を対象とした街頭検査の結果、22台に整備命令を発令したと発表した。

羽田国交相の愛車はヴェルファイア、その理由 画像
自動車 社会

羽田国交相の愛車はヴェルファイア、その理由

6日行われた新任閣僚の資産公開で、羽田雄一郎国土交通相の愛車が、トヨタのミニバン「ヴェルファイア」(08年式)であることがわかった。

高速ツアーバス事故、企画の旅行会社が事業廃止届出 画像
自動車 社会

高速ツアーバス事故、企画の旅行会社が事業廃止届出

国土交通省は6日、関越道で7人が死亡する事故を起こした高速ツアーバスを企画した旅行会社「ハーヴェストホールディングス」(大阪府豊中市)から事業廃止届出書が提出されたと発表した。

国交省、電気タクシーなど74台のグリーン化支援 画像
自動車 社会

国交省、電気タクシーなど74台のグリーン化支援

国土交通省は6日、3大都市圏や観光地、環境未来都市などで電気バス、電気タクシー、電気トラックを活用する先駆的な事業を支援する地域交通グリーン化事業の対象案件を決めたと発表した。

【リコール】三菱 eKスポーツ など、エンストして再始動できなくなるおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】三菱 eKスポーツ など、エンストして再始動できなくなるおそれ

三菱自動車工業は5日、軽自動車「eK-SPORT」、ニッサンブランドの「オッティ」など計4車種の電気配線に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

事業用向けエコカー補助金 5日午後6時で終了へ 画像
自動車 社会

事業用向けエコカー補助金 5日午後6時で終了へ

国土交通省は4日、事業用自動車向けのエコカー補助金を5日午後6時で終了すると発表した。

自動車整備、外部故障診断装置の標準仕様まとまる 画像
自動車 社会

自動車整備、外部故障診断装置の標準仕様まとまる

国土交通省は3日、乗用車の故障を診断するための汎用スキャンツールの標準仕様、活用促進策等をまとめ、発表した。

国交省、インドネシアでITSセミナー開催 画像
自動車 社会

国交省、インドネシアでITSセミナー開催

国土交通省とJICAは6月28日、インドネシアのジャカルタで、インドネシア運輸省とともに「インドネシアITSセミナー」を開催した。

不正改造15台に整備命令…筑波山周辺で街頭検査 国交省 画像
自動車 社会

不正改造15台に整備命令…筑波山周辺で街頭検査 国交省

国土交通省関東運輸局は「不正改造車を排除する運動」強化月間最終日の6月30日深夜から翌朝にかけて、茨城県つくば市の筑波山周辺道路で特別街頭検査を行い、15台に対して整備命令を発令した。