1999年5月の国土交通省(国交省)に関するニュースまとめ一覧(418 ページ目)

関連インデックス
海上保安庁 ETC 自動料金収受システム
タキゲン製荷室ドア施錠装置車両、保安基準満たさずリコール 画像
自動車 ビジネス

タキゲン製荷室ドア施錠装置車両、保安基準満たさずリコール

産業用金物メーカーであるタキゲン製造製の荷室ドア施錠装置「メガロック」に不具合があるとして、日本フルハーフ、パブコなどボデーメーカー8社は30日、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

道路施設パトロールカーが爆発炎上、配線から出火か 画像
自動車 社会

道路施設パトロールカーが爆発炎上、配線から出火か

7月25日午後3時ごろ、北海道小樽市内の国道5号で、路上駐車していたRVが炎上する事故が起きた。車は約30分で全焼。乗員にケガはなかったが、近くの歩道橋を歩いていた男性が爆発音に驚いて転倒し、打撲などの軽傷を負っている。

三菱カーライフプロダクツ、サイクルアタッチメントに不具合 画像
自動車 ビジネス

三菱カーライフプロダクツ、サイクルアタッチメントに不具合

三菱自動車カーライフプロダクツは7月20日、後付け部品として三菱自動車の販売店頭で販売した三菱純正用品『サイクルアタッチメント』に不具合があるとして、国土交通省に自主改善を実施すると報告した。

希望ナンバーにアルファベット…国交省最終報告案 画像
自動車 ビジネス

希望ナンバーにアルファベット…国交省最終報告案

国土交通省は19日にまとめたナンバープレートのあり方の方向性に関する最終報告案で、希望ナンバー制にアルファベットを使用する方針を打ち出した。

【リコール】ホンダ CR-V…ドアロックするとドアが開くおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】ホンダ CR-V…ドアロックするとドアが開くおそれ

本田技研工業は19日、「CR-V」のドアラッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ご当地ナンバー拡充へ…国交省、2014年度中に公募 画像
自動車 社会

ご当地ナンバー拡充へ…国交省、2014年度中に公募

国土交通省は19日にまとめたナンバープレートのあり方の方向性に関する最終報告案で、「富士山」などのご当地ナンバーを拡充していく方針を打ち出した。

横長ナンバー見送りに…賛成189件・反対208件、国交省が最終報告 画像
自動車 社会

横長ナンバー見送りに…賛成189件・反対208件、国交省が最終報告

国土交通省は19日、ナンバープレートのあり方に関する懇談会に最終報告案を提出した。

高速ツアーバスの交替運転者配置基準、7月20日から施行 画像
自動車 社会

高速ツアーバスの交替運転者配置基準、7月20日から施行

国土交通省は18日、高速ツアーバス等の過労運転防止のための交替運転者配置基準などを定めた通達改正を行い、20日から施行すると発表した。

国交省、高速ツアーバスのリスト公表…安全な事業者選択へ 画像
自動車 社会

国交省、高速ツアーバスのリスト公表…安全な事業者選択へ

国土交通省は18日、高速ツアーバスの利用者や旅行業者が安全な貸切バス事業者を選択できるようにするための「高速ツアーバス運行事業者リスト」を作り、同省ホームページに掲載した。

貸切バス、8割超が法違反…国交省重点監査 画像
自動車 社会

貸切バス、8割超が法違反…国交省重点監査

国土交通省は18日、関越道での高速ツアーバス事故を受けて5~6月に実施した貸切バス事業者に対する緊急重点監査の結果を発表した。