
航空
航空輸送統計、国内線の旅客人数7.2%増、国際線が6.2%増…2013年
国土交通省は、2013年(1-12月)通年の航空輸送統計を発表した。

自動車 社会
国土交通省、インドで「チェンナイ道路整備・ITSセミナー」を開催…3月19日
国土交通省は、インド国都市開発省とともに、インド・チェンナイ市で「チェンナイ道路整備・ITSセミナー」を3月19日に開催すると発表した。

鉄道
国交省と鉄道・運輸機構、北陸新幹線談合事件で8社を指名停止
国土交通省は3月13日、北陸新幹線談合事件で公正取引委員会(公取委)が刑事告発した8社について、同日から指名停止にすると発表した。

船舶
主要53工場の造船実績、生産指数が32.5%減…1月
国土交通省が発表した1月の造船主要53工場鋼船受注・建造実績によると、受注は29隻、149万1000G/T、起工が23隻、104万2000G/T、竣工が34隻、133万6000G/Tとなった。

自動車 社会
トラック運送事業の低燃費タイヤ購入補助金制度の詳細を公表…3月24日から申請受付開始
国土交通省は、トラック運送事業者を対象とするエコタイヤ(低燃費タイヤ)導入を補助する制度の申請を3月24日から受付ると発表した。

船舶
国土交通省、大規模災害時の船舶の活用方策についての最終報告をとりまとめ
国土交通省は、大規模災害時における船舶の具体的活用方策について最終報告をとりまとめた。

船舶
国土交通省、国内外のクルーズ船社に寄港地の観光情報を提供
国土交通省は、国内外のクルーズ船社に寄港地の観光情報を提供するウェブサイトを日本語版と英語版で公開したと発表した。

鉄道
JR北海道の監査、今後5年間実施…太田国交相
太田昭宏国土交通大臣は3月11日の閣議後会見で、同日から4日間、JR北海道に対する監査を行うことを明らかにした。国交省は今後5年間程度の常設監査体制を整えており、その初回監査となる。

鉄道
国交相、北陸新幹線談合事件で8社に勧告
国土交通大臣は3月10日、北陸新幹線の消融雪設備工事の入札談合事件について、このほど起訴された建設業者8社に対し建設業法第41条第1項に基づく勧告を行った。

自動車 社会
国土交通省、トラック事業の健全化対策を推進するため有識者懇談会を設置
国土交通省は、トラック産業の健全化対策について、有識者などから様々な意見を聴くため「トラック産業の健全化・活性化に向けた有識者懇談会」を設置すると発表した。