1999年5月の国土交通省(国交省)に関するニュースまとめ一覧(352 ページ目)

関連インデックス
海上保安庁 ETC 自動料金収受システム
西武再上場で太田国交相「今後の動向注視」 画像
鉄道

西武再上場で太田国交相「今後の動向注視」

太田昭宏国土交通相は3月20日の閣議後会見で、西武ホールディングスが前身の西武鉄道以来10年ぶりに株式上場を果たすことが決まったことについて「引き続き今後の動向を注視していきたい」と述べた。

国土交通省、日本-東ティモール道路セミナーを開催…両国の道路に関する技術交流を強化 画像
自動車 社会

国土交通省、日本-東ティモール道路セミナーを開催…両国の道路に関する技術交流を強化

国土交通省は、東ティモール民主共和国公共事業省とともに「日-東ティモール道路セミナー」を開催した。

海洋観光の振興策を検討する「クルーズ国際シンポジウム」を開催…3月20日 画像
航空

海洋観光の振興策を検討する「クルーズ国際シンポジウム」を開催…3月20日

国土交通省と日本外航客船協会は、海運ビルの国際会議場(東京都千代田区平河町)で「クルーズ国際シンポジウム」を3月20日に開催すると発表した。

燃費試験の国際基準、日本主導の案で決着…1度の試験で複数市場向けデータ取得が可能に 画像
自動車 社会

燃費試験の国際基準、日本主導の案で決着…1度の試験で複数市場向けデータ取得が可能に

国連欧州経済委員会自動車基準調和世界フォーラム(WP29)第162回会合が開催され、乗用車の国際調和排出ガス・燃費試験法(WLTP)の国際基準が成立した。

国土交通省、小型コミュニティバスの規制を緩和…保安基準などを改正 画像
自動車 社会

国土交通省、小型コミュニティバスの規制を緩和…保安基準などを改正

国土交通省は、小型コミュニティバスの車両構造要件を見直すため保安基準を改正すると発表した。

鉄道各社の運賃改定方針出そろう…一部は据え置き 画像
鉄道

鉄道各社の運賃改定方針出そろう…一部は据え置き

摩耶ケーブル線(神戸市灘区)を運営している神戸すまいまちづくり公社が3月3日、消費税率の引き上げ(4月1日)に伴う運賃改定を申請した。これにより、全国の旅客鉄道・軌道事業者の運賃改定の方針がほぼ出そろった。

国土交通省、船員の災害減少を促進するための実施計画を作成…死傷災害・疾病ともに3%減 画像
船舶

国土交通省、船員の災害減少を促進するための実施計画を作成…死傷災害・疾病ともに3%減

国土交通省海事局は、第10次船員災害防止基本計画(2014~2017年度の5カ年)に掲げた船員災害の減少目標を達成するため、2014年度の船員災害防止実施計画を作成した。

国土交通省、「海と船フェアinアクアマリンふくしま」を開催…3月22、23日 画像
船舶

国土交通省、「海と船フェアinアクアマリンふくしま」を開催…3月22、23日

国土交通省は、若年層の海洋に関する関心を高めるため「海と船フェアinアクアマリンふくしま」を3月22、23日の2日間、アクアマリンふくしまで開催する。

国土交通省と観光庁、外国人観光客を対象にした観光タクシーのモニターツアーを実施 画像
自動車 社会

国土交通省と観光庁、外国人観光客を対象にした観光タクシーのモニターツアーを実施

国土交通省自動車局と観光庁は、東京都内で観光タクシーを使った「外国人観光モニターツアー」を実施すると発表した。

自衛隊の操縦士を民間パイロットに活用する制度を再開…民間パイロットの不足に対応 画像
航空

自衛隊の操縦士を民間パイロットに活用する制度を再開…民間パイロットの不足に対応

国土交通省と防衛省は、自衛隊の操縦士を、民間パイロットに活用する制度を再開すると発表した。