俺は思うんだけど、アウディの超高性能車って全然ダメ! アウディは中くらいのヤツが一番いいね。A6なら2.4とか3.0とか。一番上はまったくダメ。だってこれ、1180万円だよ。1180万円ってったら、スーパーカーだよ。ギットギトのトンコツスープであってほしいじゃない。なのにさ、なんの味もしないんだから。素うどんだよ。ピューッと速いだけで……。乗っても、何乗ってたんだか記憶に残らないんだよ。アウディの超高性能車ってみんなそうなんだ。降りた瞬間に忘れちゃう。よくいえば洗練されすぎて。前もS4とか乗ったんだけど、なにも覚えてないんだよね……。以前サーキットで乗ったRS4も全然ダメだった。昔の4WDみたいにアンダーだし、ブレーキもすぐフェードするし。アウディはランエボとインプレッサを買って勉強した方がいいね。とにかく、アウディ買うならA4カブリオレ! これしかないよ。A4カブリオレは最高だ。本当にステキだ。4人乗りオープンカーとして地上最高にオシャレでステキだ。RS6買うならA4カブリオレ2台買ったほうがいい。
アウディ最強925馬力のスポーツEVにも試乗可能、 「e-tron GT Dynamic Driving Experience」…10月29日から5日間開催 2025年9月9日 アウディ ジャパンは、高性能EV『RS e-tron GT performance』と…