自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧(822 ページ目)

日産 マキシマ 新型、米国でリコール…燃料漏れの恐れ 画像
自動車 ビジネス

日産 マキシマ 新型、米国でリコール…燃料漏れの恐れ

日産自動車の米国市場における最上級セダン、『マキシマ』。同車の新型が米国において、リコール(回収・無償修理)を実施する。

クライスラー、北米中心に8.6万台をリコール…エンジン停止の恐れ 画像
自動車 ビジネス

クライスラー、北米中心に8.6万台をリコール…エンジン停止の恐れ

米国の自動車大手、FCA US(旧クライスラーグループ)は8月14日、北米を中心に販売された約8万6000台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。

JARIなど、生活支援ロボット実用化プロジェクトで内閣総理大臣賞を受賞 画像
自動車 テクノロジー

JARIなど、生活支援ロボット実用化プロジェクトで内閣総理大臣賞を受賞

日本自動車研究所(JARI)、産業技術総合研究所、名古屋大学の各機関研究代表者が、平成21~25年度 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「生活支援ロボット実用化プロジェクト」の成果により、第13回産学官連携功労者表彰 内閣総理大臣賞を受賞することが決定した。

【IIHS衝突安全】VW ゴルフ の2016年型、トップセーフティピック+に 画像
自動車 ビジネス

【IIHS衝突安全】VW ゴルフ の2016年型、トップセーフティピック+に

フォルクスワーゲンは8月12日、『ゴルフ』の2016年モデルが米国IIHSから、最高の衝突安全性を備えた「2015トップセーフティピック+」に指定されたと発表した。

【リコール】マセラティ ギブリ など、駐車ブレーキが解除できなくなるおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】マセラティ ギブリ など、駐車ブレーキが解除できなくなるおそれ

マセラティジャパンは8月18日、『ギブリ』などの駐車ブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

VW ゴルフ など42万台、米国でリコール…エアバッグが作動しない可能性 画像
自動車 ビジネス

VW ゴルフ など42万台、米国でリコール…エアバッグが作動しない可能性

フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは8月14日、米国でおよそ42万台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。

「高齢者が元気になるモビリティ社会」産学連携による成果発表会を開催 画像
自動車 テクノロジー

「高齢者が元気になるモビリティ社会」産学連携による成果発表会を開催

名古屋大学 未来社会創造機構は、「平成27年度 名古屋COI拠点成果発表会」および「グローバルモビリティ拠点サミット 2015」を8月28日、TOC有明コンベンションホールで開催する。

ZFの安全技術、人間こえる操作速度に…今後は安全な回避方向を自動で判断 画像
自動車 テクノロジー

ZFの安全技術、人間こえる操作速度に…今後は安全な回避方向を自動で判断

自動車の安全性を向上させることは、ZFにとっても非常に重要な開発テーマだ。先日買収が完了した、TRWが持つ技術との相乗効果が最も期待できる分野のひとつが、実はこの安全性に対しての技術。

NC旋盤の改良でクリーンな生産ラインを実現…ボッシュ栃木工場 画像
自動車 ビジネス

NC旋盤の改良でクリーンな生産ラインを実現…ボッシュ栃木工場

公にされたのは、ABSのハウジング加工と組み立てラインの一部で、工場内は床も壁も機械も、そして従業員らの服装も驚くほどクリーン。佐野工場長によると、「NC旋盤の改良」が大きな効果をもたらしたという。

【IIHS衝突安全】米国最量販車、フォード F-150 新型…最高の安全性評価 画像
自動車 ニューモデル

【IIHS衝突安全】米国最量販車、フォード F-150 新型…最高の安全性評価

米国IIHS(道路安全保険協会)は7月30日、新型フォード『F-150』の衝突安全テストの結果を公表し、「トップセーフティピック」に認定する発表した。

    先頭 << 前 < 817 818 819 820 821 822 823 824 825 826 827 …830 …840 ・・・> 次 >> 末尾
Page 822 of 1,121